文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2018年(平成30年) 4月28日(土)付紙面より

ツイート

雪に埋もれた湯殿山本宮 28日から参拝可能に

 鶴岡市田麦俣の出羽三山神社湯殿山参籠所が28日から営業を始める。湯殿山本宮への参拝バスも同日から運行。開山祭(6月1日)を前に、一般の人はこれまで近づくことがなかった「雪に埋もれた湯殿山」を参拝することができる。今季から湯殿山参籠所を委託運営する庄交コーポレーション(本社・鶴岡市、國井英夫社長)の関係者らが26日、現地で安全祈願祭や山伏行体験を行った。

 湯殿山参籠所は、従来からの出羽三山信者に加え、一般参拝者や国内外の観光客を受け入れる宿泊施設として、日本遺産・出羽三山を巡る「生まれかわりの旅」のツアーや行体験の受け入れ拠点を目指す。

 参籠所から本宮までの約1・2キロは除雪され、雪の回廊が続く。凛(りん)とした空気が漂う中、同社の旅行代理店関係者と、外国出身の鶴岡市食文化国際事業推進員や同市国際交流員、ALT(外国語指導助手)の13人が山伏の白装束で本宮を参拝。素足になり「語るなかれ、聞くなかれ」のご神体に手を合わせた。山肌の雪景色を望むご神湯の足湯にも漬かった。参籠所の祭壇では火祭り行(護摩行)が行われた。13人は祭主の祝詞に聞き入り、燃え上がる炎を見つめて心身を清め、「生まれかわりの旅」に触れていた。

 参籠所は11月上旬まで営業。宿泊8790円(入湯税150円を含む)。斎館監修のメニューを加えた「仙人膳」(2160円、要予約)を提供。日帰り入浴(6月1日から)もできる。

素足になり湯殿山本宮を参拝
素足になり湯殿山本宮を参拝

雪に埋もれた湯殿山を参拝してもらおうと、28日から湯殿山参籠所が営業を始める
雪に埋もれた湯殿山を参拝してもらおうと、28日から湯殿山参籠所が営業を始める



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field