文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2008年(平成20年) 5月20日(火)付紙面より

ツイート

最高峰のオルガン奏者が魅了 鶴岡・天主堂でフェスティバル

 世界各国のオルガン奏者を招いての「インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン」(IOFJ、荘内日報社など後援)が18日、鶴岡市の鶴岡カトリック教会天主堂を会場に開催された。

 IOFJは、世界各国から招聘(へい)するオルガニストの演奏会を通じ、国際親善や国内でのオルガン音楽の振興・普及を目的に1991年から開催されている国内唯一のオルガン祭。

 国際オルガン祭の組織委員長クラスや音楽大教授クラス、著名な教会の主任オルガニストなど最高峰の演奏者を招き、これまで演奏回数88回、参加国数59カ国、演奏者延べ71を数える。

 鶴岡公演では、ポーランド・グダンスク音楽院オルガン科教授で、世界有数のオルガンが設置されるオリヴァ・カテドラル教会主任オルガニストのロマン・ペルツキ氏が出演した。
 2部構成で行われ、バッハ作曲の「プレリュードとフーガホ短調BWV548」や「オルコンビエン」「カンツォーナ」などオルガンの名曲を演奏した。

 また、フェスティバル組織委員長の児玉麻里さんが地元の尺八奏者・佐藤晃さん、箏演奏者・高橋理香さんとの共演で、「フランシスコ・ザビエルの足跡」(児玉さん作曲)を披露した。

 会場に訪れた人たちは厳粛な空間に響きわたる荘厳な演奏に聞き入っていた。


鶴岡カトリック教会天主堂を会場に開かれたオルガン祭
鶴岡カトリック教会天主堂を会場に開かれたオルガン祭



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field