文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2009年(平成21年) 6月20日(土)付紙面より

ツイート

県産の魚・果物中国へ 東方水上シルク貿易促進協議会 ハルビンで輸出入契約結ぶ

 東方水上シルクロード貿易促進協議会の訪中団(団長・新田嘉一平田牧場会長)が17日、中国・黒龍江省ハルビン市から帰国した。今回は、昨年に引き続き県産米を輸出する契約を結んだほか、本県からは初めてとなる魚介類と果物の輸出契約を締結するなど、画期的な成果を挙げた。

 新田会長らは14日に中国入りし、県内の20企業・団体を含む68カ国・地域が出展した第20回ハルビン国際貿易商談会を視察。また、吉村美栄子知事とともに栗戦書同省人民政府省長らと会談した。

 輸出入契約の調印は15日、吉村知事ら立ち会いの下でハルビン市内のホテルで行われた。相手は昨年初めて、県産米18トンの輸出入契約を結んだ同省最大の不動産建設管理企業で大型スーパーなども展開しているハルビン電地産置業有限公司(桑洪会長)。

 今回は県産米10トンのほか、日本海水産(酒田市、大川賢一社長)がサケ、カニ類など魚介12トン、庄内地域の各農協が庄内産のナシとリンゴ計5トンを輸出する契約を新たに締結した。具体的な輸出入時期などについては、双方の関係機関で協議して決める。一方、平田牧場(酒田市、新田嘉七社長)は、同省産トウモロコシ3000トンの売買契約を交わした。

 果物の輸出について庄内みどり農協の阿部茂昭組合長は「昨年のコメに続き画期的なこと。日本産果物の品質、味の良さは知られており、価格が高くても売れる可能性は高い。新鮮さの保持など課題はあるが、各農協が協力し“オール庄内”で調査、工夫しながら対応したい」と述べた。

 新田会長は「黒龍江省は海がなく魚介は貴重。日本の果物も最高の評価を得ている。どちらも現地で喜ばれると思う」と新たな展開を歓迎。中央政府が輸出の決定権を握るトウモロコシの売買契約締結については、「中国人は信頼関係を最も重んじる。長年にわたる、うち(平田牧場)との関係を切らしてはならないと思ってくれたのでは」と話している。

新田会長(手前中央)、桑会長(同右)らが県産米などの輸出入契約の調印式に臨んだ=15日、ハルビン市内のホテル
新田会長(手前中央)、桑会長(同右)らが県産米などの輸出入契約の調印式に臨んだ=15日、ハルビン市内のホテル



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field