文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2011年(平成23年) 10月22日(土)付紙面より

ツイート

谷川ワールドに浸る

 日本を代表する詩人・谷川俊太郎さんの朗読コンサートが20日、鶴岡市文化会館で開かれた。息子でピアノ奏者の谷川賢作さんや地元小学生なども出演し、詩の朗読と音楽のステージを繰り広げた。

 コンサートは、鶴岡市立図書館が2015年に創立100周年を迎えることから、多くの市民に詩をはじめとする文学や読書へ興味と関心を高めてもらおうと、市民有志が実行委員会(樋渡美智子委員長)を組織し企画した。

 この日は大勢の家族連れなどが集まり、会場は満員となった。ステージは2部構成で、第1部は地元の大山小6年生がステージに登場し、俊太郎さんの詩「ごあいさつ」「私たちの星」などを群読してコンサートが幕開けした。

 続いて俊太郎さんと賢作さん父子、俊太郎さんの現代詩を歌うグループ「Diva」ボーカルの高瀬“makoring”麻里子さん、コントラバス奏者の鳥越啓介さんの4人が詩と歌のステージを繰り広げた。俊太郎さんは「二十億光年の孤独」や「ぼくは言う」「ゆうぐれ」「みみをすます」など自作の詩を、ゆっくりと静かに語り、賢作さんたちは「かぼちゃ」「階段の上の子供」など俊太郎さんの詩を歌った。

 どこかユニークなものや寂しさを感じる詩、温かなほっとするような詩が次々と披露される中、聴衆は目を閉じて耳を澄ませ、詩の世界に浸っていた。

 第2部は鶴岡土曜会混声合唱団が「誰もしらない」など俊太郎さん作詞の歌を高らかに歌い上げた。

自作の詩を朗読する谷川俊太郎さん(右)。息子の賢作さん(左端)らとともに詩と歌のステージを繰り広げた
自作の詩を朗読する谷川俊太郎さん(右)。息子の賢作さん(左端)らとともに詩と歌のステージを繰り広げた


2011年(平成23年) 10月22日(土)付紙面より

ツイート

まるで絵画のように 月山高原牧場近く 牧場近く

 誰にも教えたくない秘密の場所―。鶴岡市羽黒町川代の月山高原牧場近くの高原で、一面のコスモス畑が広がっている。晴れた日には月山を背景に牧草地の緑、ススキの薄茶色と絶妙なコントラストを演出。まだ知る人ぞ知る隠れスポットだ。

 耕作放棄地をヒマワリ畑にするなど農業再生事業に取り組んでいる有志グループ「ハグロファーム」が鶴岡市農業委員会とともに整備。今夏で開設2年目となったヒマワリ畑東側の奥まった土地3ヘクタールを新たに耕し、初夏にコスモスの種をまいた。

 夏の終わりからポツポツと花は咲き始めたが、秋晴れが続いた今週初めに一気に咲きそろった。高台の斜面に濃いピンクや白、薄いピンクの花が無数に広がり、周りの開拓地には赤カブなど高原野菜を育てる畑地の緑、手付かずのススキ畑は薄茶色とパッチワーク模様となって、広大な景色を演出している。

 コスモス畑の真ん中には古びたいすが1つ。その“特等席”が空いていたらラッキーだ。

 場所は月山高原牧場・ハーモニーパークから鶴岡側に約800メートル。

まるで絵画のよう。秋の月山を背景に、無数のコスモスが広がる=20日午後
まるで絵画のよう。秋の月山を背景に、無数のコスモスが広がる=20日午後



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field