文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2011年(平成23年) 12月2日(金)付紙面より

ツイート

旧黄金村役場 老朽化で解体、部材無償譲渡

 鶴岡市青龍寺にある旧黄金村役場の建物が、老朽化に伴い本年度内に解体されることになった。同市出身の作家、藤沢周平さんが青年期の3年間、「書記補」として勤務した役場で、ゆかりのある建物。そうした経緯から所有する市は、移築して再利用を希望する個人、団体に解体した部材を無償譲渡することを決め、1日から譲渡希望者の募集を始めた。すでに地元をはじめ県内外から問い合わせがあるという。

 旧黄金村役場は、75年前の1936(昭和11)年に建てられた。黄金村高坂生まれの藤沢さんは国民学校卒業後、旧制鶴岡中学校夜間部に進み、山形師範学校に入学するまでの43年から3年間、村役場の税務課書記補として勤めた。

 役場の建物は木造瓦ぶき2階建て一部土蔵造りで、延べ床面積552平方メートル。外壁は下見張りとなっている。55年に黄金村が鶴岡市に合併した後は、地区公民館やコミュニティセンターとして96年まで利用され、近年は市の資材置き場などとして活用された。

 2006年に黄金地区の自治振興会から市に、建物の安全面や防犯上の理由で解体の要望があったが、市が計画していた藤沢周平記念館の整備構想に関連して、「役場を活用して記念館にしては」といった声が寄せられたこともあり、解体は見送られた。

 同記念館が昨春、鶴岡公園内に開館したこともあり、昨年12月にあらためて同地区から要望が出されていた。藤沢ファンからは、現在地での保存を望む声も届いているという。こうした経緯も考慮し市は、希望者に部材を無償提供する形で解体することにした。

 市は▽腐食などで使用できない部材以外は全てを譲り受ける▽仮置き場からの運搬の費用は自己負担する▽契約締結日から10年間は、申請した用途で使用する―などを譲渡の条件としており、移築再生後の商業専用などには審査で制限を設ける。募集は来年1月10日まで行い、複数の応募者があった場合は公益的活用目的を優先して譲渡する。部材の引き渡しは来年3月下旬以降の見込み。

 応募に当たっては所在地や個人、団体、法人を問わない。応募がない場合は取り壊し、跡地を地元からの要望がある駐車場として利用する予定。管理する市総務部は「財政的にも厳しく市で保存、活用するのは困難。ただ、藤沢周平さんゆかりの施設でもあり、単に取り壊すのでなく、希望する人があれば譲り受けてほしいと考え、募集することにした」と説明している。譲渡に関する問い合わせは、市契約管財課=電0235(25)2111、内線335=へ。

老朽化による解体で、希望者に部材が一括無償譲渡される旧黄金村役場の建物
老朽化による解体で、希望者に部材が一括無償譲渡される旧黄金村役場の建物



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field