文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2012年(平成24年) 5月4日(金)付紙面より

ツイート

神話の世界堪能 勇壮に「本楯神代神楽」奉納

 酒田市本楯地区の大物忌神社(日下部義雄宮司)で2日夜、本楯神代神楽が勇壮に奉納上演された。

 起源は定かでないが、現存する面や衣装の特徴、同市落野目地区に残る約320年前の文献に、本楯から神楽が伝わったという記述があることなどから、江戸時代中期には舞われていたと推定されている。

 同神社を境に上下2組の神楽があり、それぞれで保存会を組織し継承。近年は同神社の例祭(5月3日)と前夜祭に、上組(今井種吉会長)と下組(進藤勝雄会長)が交代しながら上演している。1975年4月、市の無形民俗文化財に指定された。

 今年は上組が前夜祭を担当。午後7時半すぎから「神子(みこ)舞」に続き、受け継いでいる十数演目のうちいずれも日本神話を題材にした「伊邪那岐命(いざなぎのみこと)」「八岐大蛇(やまたのおろち)退治」を、太鼓や横笛などの伴奏で勇壮に奉納。詰め掛けた住民らは、目の前で繰り広げられる神話の世界を堪能し、舞が終わると大きな拍手を送っていた。

勇壮に演じられた本楯神代神楽の「八岐大蛇退治」の一場面=2日午後8時半ごろ
勇壮に演じられた本楯神代神楽の「八岐大蛇退治」の一場面=2日午後8時半ごろ



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field