文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2016年(平成28年) 2月14日(日)付紙面より

ツイート

新たな学びやで伝統を 朝日中新校舎竣工式で誓う

 鶴岡市立朝日中学校(尾崎稔校長、生徒92人)の新校舎竣工(しゅんこう)式が12日、同校で行われた。生徒や関係者が出席し、学びやの完成を祝うとともに、新たな伝統を築いていくことを誓った。

 旧校舎が築55年経過し老朽化したため、学校敷地南側のグラウンドで2013年、新校舎の建設工事がスタート。校舎棟が完成した後、生徒たちは昨年4月から新校舎で学校生活を送っている。グラウンド整備などを終え、昨年11月に改築事業を全て終了した。

 新校舎は一部鉄骨造の木造2階建て。地元産スギ材を活用した木の魅力あふれる開放感のあるデザインが特徴。一方で、豪雪の荷重に耐える構造と耐震性を備える。ペレットボイラーを熱源とした暖房システムや、非常用自家発電設備など災害時における防災拠点としての側面もある。総事業費は約18億円。

 竣工式には、全校生徒と教職員、PTA、市、地元関係者など合わせて約260人が出席。榎本政規市長が「生徒の皆さんには、これまでの伝統の上に新たな校風をつくっていってほしい」と式辞。田中芳昭市教育委員長が「元気いっぱい充実した学校生活を送り、心豊かな大人に成長してほしい」とあいさつした。

 来賓の祝辞に続いて尾崎校長が「生徒職員、地域の方々と共に新しい歴史をつくっていきたい。学習、運動を頑張り、大切に使うことを誓います」とお礼の言葉。生徒代表が「伝統を引き継ぐとともに、新たに創造していく」と決意を述べ、全校生徒で「ふるさと」などを合唱した。

新たな伝統を―。誓いを胸に秘めた生徒たちの合唱が、新校舎に響き渡った
新たな伝統を―。誓いを胸に秘めた生徒たちの合唱が、新校舎に響き渡った


2016年(平成28年) 2月14日(日)付紙面より

ツイート

お世話になった人々に感謝込め 朝二小スクールバンドクラブコンサート

 朝暘二小スクールバンドクラブ(佐藤穣代表、尾形日菜子部長)のコンサートが12日、同校体育館で開かれた。訪れた家族や学区の住民たちに元気な演奏を披露し、日頃お世話になっている人々に感謝の気持ちを伝えた。

 4年生以上が対象の課外クラブとして15年ほど前に結成。地域の指導者の協力で演奏力を磨き、学校や地域行事での演奏のほか、各種コンクールにも出場。本年度のメンバーは4―6年生の男女48人で、田川地区代表として昨夏の県大会で銀賞、今月のアンサンブルコンテスト東北大会には打楽器七重奏が出場を果たした。実力あるバンドとして評価されている。

 地域の人たちを招待するコンサートは8回目。1年間の活動の総まとめとともに、卒業する6年生にとっては最後の演奏を披露する機会にもなり、「二小スクバンファン」の住民ら大勢の聴衆が訪れた。

 2部構成のコンサートの第1部は本年度のコンクール曲やコンテストのアンサンブル曲を演奏。趣向を変えた第2部では三代目 J Soul brothers、ゆずのヒット曲、ジブリのアニメ映画音楽などを演奏。三代目―の「R・Y・U・S・E・I」では、サングラスを掛けた女子7人が「ランニングマンダンス」を披露した。元気で明るいブラスバンドの音色に訪れた人たちの笑顔が広がり、大きな拍手が送られた。

 パーカッションパート担当で6年生の尾形部長は「自分にとっては3年間の集大成で最後の演奏。楽しく思い出に残る、みんなが感動できるコンサートにしたい。中学校でも吹奏楽を続けます」と元気に話した。

地域の人々に感謝を込めた「二小スクバン」の元気な音色が体育館に響いた
地域の人々に感謝を込めた「二小スクバン」の元気な音色が体育館に響いた



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field