文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2017年(平成29年) 3月15日(水)付紙面より

ツイート

櫛引地域の福祉に役立てて

 鶴岡市立櫛引中学校(長島昭則校長)の生徒会は13日、「地域の福祉に役立てて」と、アルミ缶やペットボトルなどを集めて換金した1万3000円を市社会福祉協議会(難波玉記会長)に贈った。

 同生徒会は本年度のスローガンを「繋?つなぐ?」と定め、昨年4月から「福祉活動を通して、思いやりの心で繋がろう“AP3活動”」を展開。同活動はアルミ缶(A)、プルタブ、ペットボトル、ペットボトルキャップ(P3)を全校で集め、社会福祉に役立てるもの。ボトルキャップは分別し、発展途上国の子どもへのポリオワクチン購入費用として別団体に寄贈した。

 この日、生徒会長の上野颯太郎君(3年)、副会長の本間大貴君(同)、重松野乃花さん(同)の3人が市社協櫛引福祉センターを訪問し、齋藤和也センター長に寄付金を手渡した。齋藤センター長は「貴重なお金をありがとうございます。大事に使わせてもらいます」と謝辞を述べた。

 上野君は「活動を始めた頃は生徒の意識が低く大変だった。昨年10月と今年1月に全校生徒参加のキャンペーンを生徒会が呼び掛け、一人一人が協力してくれた」と振り返り、「スローガンの通り、地域とのつながりを大事にしたい。寄付金は櫛引地域の福祉に役立ててほしい」と話した。

生徒会長の上野君(右から2人目)が齋藤センター長に寄付金を手渡した
生徒会長の上野君(右から2人目)が齋藤センター長に寄付金を手渡した



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field