文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2017年(平成29年) 7月25日(火)付紙面より

ツイート

加藤父子の霊を供養 「清正公祭」地区内を葬送行列巡る

 戦国武将・加藤清正公の嫡男・忠廣公が22年間にわたって配流されていた鶴岡市丸岡地区で22、23の両日、両公を祭る「清正公祭」が行われた。地区住民らが父子の霊を供養するとともに、家内安全や商売繁盛を願った。

 同地区の天澤寺(庄司良圓住職)では大正期から毎年、清正公の命日に当たる7月24日に前後して清正公祭を行い、1996年からは地区の子どもたちを主体とした前夜祭「御逮夜(おたいや)祭」も行われている。

 22日の御逮夜祭では午後6時ごろ、天澤寺本堂から両公の尊像を運び出して「渡御巡行」へ。本来は尊像を乗せた山車が地区内を練り歩くが、この日は天候で中止。代わりに境内参道を合わせて約40人の行列が歩いた。

 行列は葬送の形をとって行われ、どらやちょうちん、錫杖(しゃくじょう)、御香が並び、きらびやかな衣装をまとった稚児行列が後に続いた。

 その後は、櫛引西小児童による太鼓演奏や、丸岡桐箱踊りなどの芸能法要。境内には多くの地区住民が参列し、子どもたちのかわいらしい姿に目を細めていた。

 23日は天澤寺で清正公本祭があり、清正公一族の供養などが行われた。

御逮夜祭で加藤家父子両公の尊像とともに行列が天澤寺参道を歩いた=22日
御逮夜祭で加藤家父子両公の尊像とともに行列が天澤寺参道を歩いた=22日



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field