文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2018年(平成30年) 3月2日(金)付紙面より

ツイート

3Dプリンターで電動義手作製

 鶴岡工業高校3年の小野寺拓さん(18)が、3Dプリンターなどを活用し、自分用の電動義手を作製した。一般的な電動義手の販売価格は50万円以上と高価だが、小野寺さんは1―2万円の費用に抑えた。「電動義手は高価なこともあり、無縁と思っていた。障害のある他の人にも広く知ってもらいたい」と話している。

 小野寺さんは左手に先天性の障害がある。学校給食の配膳など両手を使う作業は難しく、家に帰ってから両親から練習に付き合ってもらうなど、陰の努力もあったという。「小さい頃、他の人と違うとは感じていた。周りの人たちから助けられた感謝の思い出の方が多い」と振り返る。

 高校卒業後の自立を見据えて鶴岡工業高へ進学。3年生の春、出会いがあった。同校へ赴任した齋藤秀志教諭から「自分で義手を作ってみないか」と誘われた。齋藤教諭は、産学官連携の「やまがたメイカーズネットワーク」(YMN)の事業で、県内にある小中高の学校と特別支援学校を対象とした教育用3Dプリンター導入プロジェクトに関わっていた。

 「3Dプリンターによって安価に製作できると知り、一気に近い存在になった」と、5月に齋藤教諭の指導するロボティクスクラブに入部。プリンターの基本的な操作方法を学びながら、ウェブ上で公開されていた右手用の義手3Dデータを自分用に加工。指などを動かすきっかけとなるセンサーや駆動機構などを試行錯誤し、「3号機」が2月上旬に完成した。齋藤教諭を通じて義手普及に取り組むNPOや、山形大工学部などからも情報や機材提供などで協力を得たという。

 完成した3号機は、3Dプリンターで出力した約50のパーツと、サーボモーター3つ、電子基盤4つで構成。腕の筋肉が盛り上がる圧力をセンサーで拾い、親指、人さし指、中指―小指の計3カ所を動かせる。物をつまむ動きが得意で、ハンダごてを持ってハンダ付け作業もできる。「就職活動も行いながらで忙しかったが、何とか形にすることができた。ものづくりは一人ではできないと実感。協力してくれた方々に感謝」。

 高校卒業後は鉄道会社へ就職する。「筋電センサーで動かすなど、改良の余地はまだまだある。就職後も個人的に改良を続け、より良いものを作りたい」と話している。

3Dプリンターを活用して左手用の電動義手を作製した小野寺さん
3Dプリンターを活用して左手用の電動義手を作製した小野寺さん


2018年(平成30年) 3月2日(金)付紙面より

ツイート

粂貞さん(羽黒中3年)佐渡ケ嶽部屋入門

 鶴岡市立羽黒中学校3年の粂貞(くめ・きよし)さん(15)=183センチ、140キロ=が、大相撲の佐渡ケ嶽部屋に入門した。父の光雄さん(68)=同市羽黒町松尾=は、親元を離れて稽古に励む息子を思い「相撲道を通じて人間として成長していってもらいたい」と話している。

 粂さんは、高校時代に相撲部に所属していた光雄さんの影響で5歳から相撲を始めた。光雄さんは「小さい頃から気の弱いところがあって、いじめられないようにと始めさせた」と振り返る。小学4年生の終わりごろからは、酒田市内の相撲教室へ。小学校時代は全国トップレベルへ食い込むことはなかったが、中学2年時には東北大会優勝、3年時には東北大会準優勝、全国都道府県中学相撲選手権大会では右足首のけがを押して奮闘し3位入賞を果たした。中学3年になった頃には「早くプロに入りたい」と決意を固め、家族に伝えていたという。

 入門に当たっては多方面の引き合いがあったというが、粂さんが小学校時代から目をかけてくれていたという佐渡ケ嶽部屋への入門となった。

 2月7日に佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若・尾花沢市出身)の羽黒中への訪問を受け、小雪が舞う中、浴衣姿で意気揚々と母校を後にした。現在は、3月の大阪場所の前相撲に向けて稽古に励む。入門したからには、なかなか連絡も取れないというが、光雄さんは「厳しい世界。自分の夢を信じて幸せになってもらいたい」と息子を思った。
           

佐渡ケ嶽部屋へ入門した粂貞さん(手前)と父の光雄さん=昨年6月、鶴岡市で
佐渡ケ嶽部屋へ入門した粂貞さん(手前)と父の光雄さん=昨年6月、鶴岡市で



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field