文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2018年(平成30年) 9月27日(木)付紙面より

ツイート

フェルメール 光の王国魅了

 オランダの画家、ヨハネス・フェルメール(1632―75年)の絵画を最新のデジタル画像技術で再現した「リ・クリエイト(再創造)作品」を集めた特別展「フェルメール光の王国展in SAKATA」が、酒田市美術館(石川好館長)で開かれている。現存する全37点を制作当時により近い色彩で楽しめるとあって連日、大勢の市民らでにぎわっている。

 オランダ絵画の黄金期とされる17世紀を代表する画家、フェルメール。光あふれる美しい作品は世界中の美術ファンの目を楽しませ、ここ数年は日本でも毎年のようにフェルメール作品を中核とした絵画展が開催され、大きな話題となった。

 今回の特別展では、生物学者・福岡伸一さんの監修でフェルメールが求めた光と色彩をデジタル画像技術で再現した37点を原寸大で紹介。代表作「真珠の耳飾りの少女」(オランダ・マウリッツハイス美術館蔵)、2点しかない風景画のうちの一つで生まれ育った「デルフト」の街並みを描いた「小路」(同国・アムステルダム国立美術館蔵)といった作品が来館者の目を楽しませている。

 フェルメールの画業を知るための各種資料も同時展示。市美術館学芸員の熱海熱さんは「週末には400人超が入館するなど、フェルメールの人気の高さが分かる。フェルメール作品を知るきっかけになれば」と話した。

 会期は10月14日(日)までで無休。関連イベントとして29(土)、30(日)の両日、午前10時半からと午後2時からの計4回、女子美術大卒業生が作品解説するほか、10月8日(月・祝)午後4時からは「フェルメールのミステリアス・ジャズナイト」と題したミュージアムコンサートも行われる。問い合わせは酒田市美術館=電0234(31)0095=へ。

大勢の市民らでにぎわいを見せる「フェルメール光の王国展」
大勢の市民らでにぎわいを見せる「フェルメール光の王国展」



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field