文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2018年(平成30年) 8月30日(木)付紙面より

ツイート

庄内空港累計搭乗者 1000万人突破

 庄内空港の開港からの累計搭乗者が28日、1000万人の大台に達し、同空港で関係者がくす玉を割るなど記念セレモニーを行うとともに、節目の搭乗者に記念品を贈り、達成を祝った。

 庄内空港は1991年10月1日、東京、大阪各1便で開港。東京便は段階的に増便され、2003年7月からは現行の通年4便体制となった。大阪便は、一時就航した札幌便とともに季節便を経て廃止され、2009年4月からは東京便のみとなっている。累計搭乗者数は定期便とチャーター便の合計で、1000万人の内訳は定期便が993万5911人、チャーター便が6万4089人。

 1000万人目となったのは、庄内発羽田行き全日空398便(東京行き第3便)に搭乗した東京都三鷹市上連雀、中学2年、和田剛至さん(13)。父親の東京都職員、勇治さん(52)ら両親と3人で、今月25日から3泊4日の日程で庄内に家族旅行に訪れ、帰るところだった。

 この日、東京行き第3便の出発前に庄内空港搭乗待合室で行われたセレモニーでは、主催した庄内空港利用振興協議会の丸山至会長(酒田市長)が「庄内の産業基盤やおいしい食べ物、伝統文化、自然景観など多くの魅力が1000万人につながった。今後はそれらをさらに磨き込むとともに、就航便や空港設備の拡充に地域を挙げて取り組む」とさらなる利用増への決意を述べた。

 その後、和田さん一家や丸山市長、全日空、庄内空港ビル、県の関係者がくす玉を割り達成を祝った。また、和田さんへの記念品として、庄内空港ビルの山下高明社長が写真立て、全日空庄内支店の田島章人支店長が飛行機の模型を贈った。

 和田さん一家は初の庄内旅行で、当初は鶴岡市の湯野浜温泉に宿泊しながら海水浴や釣りを楽しむ予定だったが、降雨続きだったため、加茂水族館や藤沢周平記念館などを巡ったという。和田さんは「1000万人目になるとは考えてもいなかったので、驚いた。うれしい。山形は田んぼが一面に広がり、東京では見られない景色なので感動した。機会があればまた来たい」と話した。

 達成を記念し、この日の東京行き第3便の搭乗者全員に搭乗記念証明書、プリペイドカード(500円分)、うちわが贈られた。また、29日の庄内空港発着の全日空393便(庄内行き第1便)、394便(東京行き第1便)、396便(同2便)の搭乗者、合わせて約1000人に、だだちゃ豆入りのつや姫おにぎりがプレゼントされた。来月9日には同空港で記念式典も行われる。

搭乗者1000万人達成を記念し関係者がくす玉を割った。右列の一番奥が和田さん
搭乗者1000万人達成を記念し関係者がくす玉を割った。右列の一番奥が和田さん


2018年(平成30年) 8月30日(木)付紙面より

ツイート

酒田バイオマス発電所 商業運転スタート

 サミット酒田パワー(酒田市、高瀬正道社長)が同市宮海の酒田臨海工業団地内で建設した「酒田バイオマス発電所」の商業運転がスタートし28日、現地で見学会が行われた。県産を中心にした国内木質チップ、カナダ産木質ペレットなどを燃料にしており、年間発電量は一般家庭約9万7000世帯分に当たる約3億5000万キロワット時。同社に98%出資するサミットエナジー(東京都千代田区)に自家消費分を除いた全量を販売し、年間売電額は100億円を見込んでいる。

 バイオマス発電は木質チップ、木質ペレット、ヤシ殻などを燃料にした再生可能エネルギー。天候に左右されることなく、継続的に稼働可能な「ベースロード電源」に分類され、発電単価が安く、安定した供給を見込めるのが特徴。住友商事(東京都中央区)の100%子会社・サミットエナジーは電気小売などを手掛けており、酒田の他、新潟県糸魚川市、愛知県半田市でもバイオマス発電所を展開している。

 サミット酒田パワーの高瀬社長によると、同工業団地の計約4・5ヘクタールを県から購入しボイラー棟、タービン棟といった発電所本体を整備。対岸の酒田北港古湊埠頭(ふとう)には県から敷地を借り受け、カナダから輸入する木質ペレット用の倉庫(約1・25ヘクタール)を新設した。総事業費は250億円。正社員28人のうち、出向の3人を除く25人は庄内地域を中心に採用。今年6月に発電を開始し、今月23日から稼働している。

 用いる燃料は、県産を中心とした未利用材や林地残材など国内木質チップが4割、輸入木質ペレットが5割、石炭が1割。年間、木質チップを16万トン、ペレットを10万トンそれぞれ使用するという。焼却灰の一部は路盤材として活用する方針。高瀬社長は「2012年の会社設立から6年弱、ようやくスタート台に立てたという感じ。将来的には本県産木質チップの使用比率を高めていき、県内林業の発展、地球温暖化防止に寄与したい」と話した。

商業運転が始まったサミット酒田パワーのバイオマス発電所
商業運転が始まったサミット酒田パワーのバイオマス発電所



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field