文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2019年(平成31年) 1月16日(水)付紙面より

ツイート

ルールを再確認楽しくプレー

 スケートリンクを長靴で走り回る「長靴アイスホッケー大会」(鶴岡市体育協会主催)の開幕(15日)を前に12日、ルール講習会が、鶴岡市の小真木原スケート場で開かれた。新規参加者増に向けた今回初めての取り組みで、ルールを再確認した。

 長靴アイスホッケーは1978年に北海道釧路町で誕生、その後東北各地や関東圏などにも競技が広がり、全国大会も開かれている。1チーム8人構成で、選手が履くのはゴム底長靴に限り、テニスボール大のゴムボールを使用。

 鶴岡市では冬のレクリエーションスポーツとして91年から大会を開始、県内唯一のリーグ戦を続けている。職場や知人でつくるチームが例年1月中旬から2月下旬ごろまでの約1カ月半、週1、2回の頻度で午後7時半ごろからスケート場に集まり、氷上の熱戦を展開。滑りやすい足元と格闘しながら盛り上がっている。

 今シーズンは昨年から1チーム増えて、計6チームがエントリー。市職員らでつくるチームがベテランと若手に分かれて出場する形を取った。

 この日のルール講習会は、任意団体の秋田県ながぐつホッケー連盟から事務局の佐川和幸さん(41)と、審判長の齋藤高識さん(36)が講師として訪問。初出場者やチーム代表者など約20人が参加し、試合運びから、競技の安全性を確保するためのルールの解釈なども学んだ。参加者は、日頃の疑問点やキーパーチャージなどの際どい判定などについて質問。「ためになった」などと話していた。

画像(JPEG)



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field