文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2019年(平成31年) 3月8日(金)付紙面より

ツイート

地元ならではの観光プログラム 作り方、見せ方学ぶ

 地元ならではのプログラムを企画する新しい観光について考える「着地型商品販売PRセミナー」が6日、荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)で開かれ、参加者が講義やグループワークを通して地域ならではの商品の作り方、見せ方について理解を深めた。

 地域の魅力を着地型商品につなげ、旅行商品として企画・販売している実践者の取り組みを紹介し、今後の着地型商品の造成につなげようと庄内地域を中心とした山形、秋田、新潟の3県でつくる日本海きらきら羽越観光圏推進協議会が主催した。この日は庄内地域や新潟県の行政や観光関係者など26人が出席。

 講義とグループワークが行われ、講義では地域文化体験の予約サイトを運営するアクティビティジャパンの小川雄司社長が「予約の入りやすい体験商品の作り方・見せ方」と題して講演。小川社長は「近年は地元の裏側を知る、地域に根差したツアーや、その時そこでしか楽しむことができない体験の需要が高まっている」と説明し、ウェブサイトなどにプランを登録する際には「誰のための体験なのか明確なターゲットを設定すること。さらに利益をきちんと残す適切な価格を設定し、魅力が分かる、人を引きつける写真を掲載すること」などとポイントを紹介した。

 5日は酒田市の東北公益文科大公益ホールで同セミナーが開かれ、庄内地域やにかほ市から29人が出席した。

着地型商品販売PRセミナーが開かれ、参加者が地元ならではのプログラムについて考えた=6日、鶴岡市
着地型商品販売PRセミナーが開かれ、参加者が地元ならではのプログラムについて考えた=6日、鶴岡市



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field