文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2019年(令和1年) 8月10日(土)付紙面より

ツイート

難曲に挑み最高賞

 高校生以下を対象にした日本有数のピアノコンクール、第52回カワイピアノコンクール(2日、横浜みなとみらいホール)に東北代表として出場した鶴岡南高1年の剣持尚翔(なおと)さん(15)=鶴岡市新形町=が、ソロ部門Aコース(高校1年生以下)で最高賞の金賞を受賞した。剣持さんは「自分なりの演奏をやり切ろうと心掛けた。ミスはあったけど、受賞できてうれしい。ほっとしている」と喜びに浸った。

 3歳上の兄が習っていたこともあり、影響を受けて4歳からピアノを始めた。小学6年の時にも東北代表として同コンクール・ソロ部門Cコース(小学6年生以下)に出場して金賞を受賞した。同コンクールの「金賞」は該当なしの場合もあり、受賞のハードルは高い。予選を含めた出場者は全体で約2万人に上る。

 5月に宮城県で行われた東北大会で最優秀賞を受賞し、全国大会への切符を手にした。全国大会は自由曲と課題曲を1曲ずつ演奏する。自由曲は、好きな作曲家でもあるロシアのプロコフィエフの「4つの小品Op・4」より3曲を選んだ。

 一方、課題曲はコンクールのために書き下ろされた伊佐治直さん作曲の委嘱作品が、東北大会後に提示された。楽譜のみの提示で、誰も演奏したことのない作品。しかも曲想がつかめず、難解な曲だった。指導する同市若葉町のピアノ教室の石黒桃子さん(29)と二人三脚で、伊佐治さんの過去の作品を聴くなどして作者の思いを読み解き、曲調を固めて全国大会の本番に臨んだ。

 全国大会のソロ部門Aコースには、各ブロック代表11人が出場。3番目の演奏順だった。前の2人の演奏を聴き、「誰もが上手だ」と思った。課題曲の演奏にもそれぞれの解釈があり、「自分の演奏とは違う」と感じた。でも大会の雰囲気にのみ込まれないよう、課題曲、自由曲とも自分らしい演奏を心掛けようとステージに登った。

 Aコースの金賞は剣持さんだけで、他は銀、銅賞の該当はなく努力賞3人の結果。圧倒的な評価だった。全国大会に同行した石黒さんは「審査員席の後ろで聴いていたら、剣持君の課題曲の演奏に審査員の方々がうなずいていた。技巧的でなく澄んだ音の響き、きれいさが際立っていた」と話す。

 中学2年の時は、予選を通過できず全国大会出場を果たせなかった。剣持さんは「中学生の時は悔しい思いをした。2年後に戻ってくることができたし、金賞を受賞できてうれしい」と喜びを表現。兄を追って医学部への進学を目指している。ピアノでは初挑戦となる、10月の「ショパン国際コンクール・イン・アジア」高校生部門の本選に出場するのが当面の目標。

剣持さん(左)と指導の石黒さん=鶴岡市若葉町・石黒ピアノ教
剣持さん(左)と指導の石黒さん=鶴岡市若葉町・石黒ピアノ教

金賞の賞状を手にする剣持さん=2日、横浜みなとみらいホール
金賞の賞状を手にする剣持さん=2日、横浜みなとみらいホール



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field