文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2019年(令和1年) 8月17日(土)付紙面より

ツイート

勇壮・華やかに歴史絵巻 鶴岡「荘内大祭」大名行列練り歩く

 城下町・鶴岡の歴史を伝える荘内大祭の大名行列が15日、鶴岡市の鶴岡公園周辺で行われ、旧庄内藩主酒井家の参勤交代を再現した行列が市街地を練り歩き、勇ましい甲冑(かっちゅう)隊や砲術隊、小学生による少年隊士や舞姫、藩主奥方らの女人列などを加え、総勢400人が勇壮で華やかな歴史絵巻を繰り広げた。

 大名行列は鶴岡公園北広場での触れ太鼓、松山藩・荘内藩荻野流砲術演武などに続き、同公園を出発。三雪橋―みゆき通り―銀座通り―鶴園橋―市役所前を通り、公園内の荘内神社までのコースを練り歩いた。

 行列は初代藩主・忠勝公役を務めた馬上の酒井家第19代・酒井忠順さん(45)を中心に、総奉行や三役奴(やっこ)振り、女人列、神職らの神幸列、神輿(みこし)と続いた。市役所前では奴振りの妙技、なぎなたや砲術の演武、少年隊士の庄内論語素読、舞姫たちの巫女(みこ)舞などを披露。荘内藩甲冑武者隊が「大坂夏の陣」の家次・忠勝公と真田軍団の対決を伝えるパフォーマンスを繰り広げた。

 浴衣姿などの沿道の大勢の見物客は、城下町の歴史をつなぐ子どもたちの姿や、甲冑や着物姿で熱演する行列参加者に大きな拍手を送っていた。

 庄内藩主酒井家の先祖を祭る荘内神社創建を記念し、1877(明治10)年に始まった祭り。今年は暑さ対策もあって行列の出発を1時間遅い午後4時半に変更し、コースも短縮して行われた。この日の鶴岡の最高気温は38・7度。台風10号の影響で風があり、幾分猛暑が和らいだ夕方、子どもたちは元気に大役を務めた。

大勢の見物客が訪れる中、参勤交代を再現した歴史絵巻が繰り広げられた
大勢の見物客が訪れる中、参勤交代を再現した歴史絵巻が繰り広げられた



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field