文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2020年(令和2年) 2月6日(木)付紙面より

ツイート

庄内町の陶芸家・斎藤さん 「梵天窯」再スタート

 昨年春の類焼で作業場と自宅を失った庄内町余目の陶芸家・斎藤勇さん(79)が、多方面から支援を受け、先月、梵天窯の再スタートを切った。

 斎藤さんは東田川郡栄村(現庄内町)家根合生まれ。30歳で梵天塚の自宅に窯を設け、本格的な作陶活動を始めた。師を持たず独学で長年研さんを重ね、これまで県総合美術展で県展賞や奨励賞を受賞しているほか、現代日本陶芸展や朝日クラフト展、日本美術展覧会など数々の入賞を果たした。

 昨年4月23日の類焼による焼失から再建した作業場は、以前の3割ほどの広さに縮小を余儀なくされ、展示場の間取りも変更された。日展入選作や最高賞を受賞した作品群も火災で焼失した。精神的・肉体的にショックが残り体がきつい。顧客も一時途絶え新規開拓する気持ちが萎えた時もあった。

 そんな中、窮地を応援したのが「陶芸家・斎藤勇さんの創作活動を支援する会」(長南久良代表)。長南代表は斎藤さんの庄内農業高校時代の同級生であり、日本美術展覧会の入選時も祝賀会を企画した。

 斎藤さんは仲間からの応援に応えるように徐々に気力を取り戻し、「以前は家族を養う必要もあり商売気もあったが、今は違う。これを機に器ではなく本来の芸術表現に向かうようになった」と話し、意欲を見せる。

 これからは生活用品ではなく芸術作品を創るという。作陶を志し、独学で研究を始めた頃の気概に戻った。窯元に隣接の展示場には焼け残った美しい作品群が並ぶ。老境に入ってから鬼気迫る作品を残した芸術家は多い。今後の作品が期待される。問い合わせは斎藤勇さん=電080(9257)7755=へ。

新たな情熱で創られた芸術作品
新たな情熱で創られた芸術作品



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field