文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2020年(令和2年) 5月23日(土)付紙面より

ツイート

鶴岡高等養護学校製作の恒例「木札」 パレード中止で参加予定の600人へ

 鶴岡市の鶴岡高等養護学校(山吉泰校長)は21日、同市の天神祭の記念品として生徒たちが製作した特製の木札800枚を同祭実行委員会に納めた。

 例年、編み笠姿の「化けもの」になる人たちに特典としてプレゼントしているが、今年の祭りは新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、衣装貸し出しとともに呼び物の大パレードが中止になってしまったため、参加予定だった朝暘一―六小の児童約600人に贈られる。

 木札は縦10センチ、横6センチの名刺入れほどの大きさで、地元のスギの間伐材を使った。同校が10年前から職業訓練の一環で製作を引き受けており、昨年夏ごろから切り出しや面取り、穴開け、ひも通しなどの作業を進めた。仕上げの焼き印押しは、新型コロナの影響で臨時休校となったため、教職員が担った。

 この日、生徒会長の3年、本間俊彦さん(17)、山吉校長らが市役所を訪れ、天神祭実行委に木札を届けた。本間さんは「パレードが中止になって残念ですが、天神祭の記念品なので小学生のみんなに喜んでもらえたらうれしい」と話した。

 焼き印の文字の今年の揮毫(きごう)は前実行委員長の早坂剛さん。新型コロナに負けるなというエールにも通じるような中国古典の「疾風知勁草(しっぷうにけいそうをしる)」。強い風が吹いたときに初めて、それに負けない強い草を見分けられるという言葉で、困難や試練に直面したときに、その人の意志の強さや人としての値打ちが分かるといった意味だ。

製作した生徒たちを代表して木札を届けた本間さん。「疾風知勁草」の焼き印が押されている。=21日、鶴岡市役所
製作した生徒たちを代表して木札を届けた本間さん。「疾風知勁草」の焼き印が押されている。=21日、鶴岡市役所



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field