文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2020年(令和2年) 8月30日(日)付紙面より

ツイート

カジカ捕り歓声 斎小4年生―地域の先生と川の学習

 鶴岡市の斎小学校(加藤浩昭校長、児童121人)の4年生23人が28日、近くの赤川で水生生物の調査とざっこしめを体験した。

 川の学習として毎年3回ほど実施。この日は、NPO法人鶴岡淡水魚夢童の会の岡部夏雄代表理事が鶴岡市砂田町の自宅に開設している私設博物館「出羽の里 未来遺産館」で魚類標本を見学し、地元の川にすむ魚を学んだ。その後、学校近くの同市羽黒町松尾の赤川右岸に移動した。

 水着姿になった子どもたちはたも網を持って川に入り、石を持ち上げて川虫など水生生物を調査。その後、「地域の先生」の三浦孝さん(63)=同市伊勢横内、会社員=の指導で、二人組で三日月網を持ち、カジカ捕りに挑戦した。

 子どもたちは、本当に魚が捕れるか半信半疑だったが、二人で協力して川底に網を押し付け、上流の石を足でゴソゴソと動かし、慎重に網を上げると、「いたー」「捕れたー」の歓声が上がった。次第に夢中になり、次々とカジカを捕まえていた。

 高橋壱人君(10)は「こんなに大きな川に入ったのは初めて。流れがあって広く、いろんな虫や魚がいてとても面白い」と話した。

 捕れたカジカは三浦さんが冷凍保存し、後に炭火焼きにしてみんなで食べるという。

赤川でざっこしめを体験する斎小の子どもたち=28日午前10時ごろ
赤川でざっこしめを体験する斎小の子どもたち=28日午前10時ごろ



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field