文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2020年(令和2年) 10月16日(金)付紙面より

ツイート

羽黒山バイパス3.2キロ 11月8日 全線開通

 鶴岡市羽黒町手向の主要地方道鶴岡羽黒線「羽黒山バイパス」(約3・2キロ)について、県庄内総合支庁は14日、来月8日(日)午後2時に全線開通すると発表した。新設した「羽黒山神路大橋(はぐろさんかみじおおはし)」で当日午前10時から開通行事が行れる。同バイパスはこれまでに一部区間が完成し部分供用されてきたが、事業着手から30年の歳月を経て全線開通の運びとなった。

 鶴岡羽黒線の手向地区は道路幅が狭く急勾配のカーブが続き、特に冬季間はスリップなどによる渋滞や事故が発生している。主要地方道を管理する県は、こうした交通障害を解消するとともに、月山、羽黒山へのアクセス機能の向上を目的に、1990年度からバイパス道路新設による道路改良事業をスタート。現道の山岳部南側に迂回(うかい)路の建設を進めた。

 2000年度と05年度に一部供用を開始。京田川祓(はらい)川(がわ)に架かる橋を含め残る約1・5キロ区間の工事が続いていた。祓川をまたぐ羽黒山神路大橋は全長272メートル。耐候鋼材を用いた国内有数の連続曲弦トラスト橋。アーチ型の橋脚間は142メートルあり、県管理の橋の中では2番目の長さという。18年度に上部工架設工事を終え、橋がつながっていた。バイパス全体の総事業費は約73億円。

 新設の橋の名称は、鶴岡市の公募によって決まった。11月8日の開通行事は施工業者主催の安全祈願祭に続き、鶴岡市と地元の主要地方道鶴岡羽黒線整備促進期成同盟会(勝木正人会長)の共催で羽黒山神路大橋の渡り初めを行い、同橋の完成とともに羽黒山バイパスの全線開通を祝う。

羽黒山バイパスが11月8日に全線開通する。写真は朱塗りの高欄が目印となっている「羽黒山神路大橋」。写真中央上部が羽黒山頂
羽黒山バイパスが11月8日に全線開通する。写真は朱塗りの高欄が目印となっている「羽黒山神路大橋」。写真中央上部が羽黒山頂



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field