文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2020年(令和2年) 10月18日(日)付紙面より

ツイート

初のカヌー体験に“わくわく” 三川町で赤川カヌーツーリング

 「はじめての赤川カヌーツーリング」が16日、三川町青山地内の赤川で行われた。三川町の地域おこし協力隊員・伊藤秀和さん(36)が企画したもので、13人の参加者が文字通り初めてのカヌーを体験した。

 青龍寺川が赤川に合流する地点付近。7月下旬の集中豪雨では付近の民家が床上浸水したほどだったが、普段は静かな水面。大石田町アウトドアクラブ遊Be隊の柴田和徳隊長(60)が先生役だった。「流れが緩いし、非常に良い環境。カヌーは機械音がない舟なので、カモとか鳥たちも自然に寄ってくる。川の両岸には野生動物がいるかもしれない。さっき周辺を歩いたが、タヌキの足跡らしき物もあった。バード・アニマル両ウオッチングができる。自然との触れ合いには最適です」と説明。川を上り、下りしながら約1時間のツーリングを楽しんだ。

 「カヌーに乗る時から肩を貸して、貸されて。男女の出会いの場にもなりそうだわ」と婚活コーディネーターの石川りかさんもアクティビティーとして大きな可能性と魅力を感じた様子だった。

 県内の自治体中、唯一山がなく観光資源が少ないと言われがちな町の地域資源「川」を使って「町ににぎわいをつくりたい」という伊藤さんの思いは可能性を十分感じさせた。ドローン撮影も行われたこの日の活動を動画に収めて発信。来春、雪が解けてのレジャーシーズン到来時、まず親子体験会を設けたい構想だ。

カヌーは町の倉庫に眠っていたものを再利用。自転車で言えば“ママちゃり”という普及型で重さ約18キロ
カヌーは町の倉庫に眠っていたものを再利用。自転車で言えば“ママちゃり”という普及型で重さ約18キロ



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field