文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2021年(令和3年) 10月12日(火)付紙面より

ツイート

皆川氏 佐藤氏を僅差で破り再選(鶴岡市長選)激烈な選挙戦展開 市民「継続」選択

開票結果 (市選管確定、敬称略)
当34,231皆川  治 47 無・現
 34,111佐藤  聡 53 無・新
(当日有権者数104,805人、投票率65.70%)

 任期満了に伴う鶴岡市長選と同市議選は10日に投票が行われ、ともに即日開票された。今後4年間の市政のかじ取り役を決める市長選は、無所属の現職で2期目を目指した皆川治氏(47)=森片=が、前県議で無所属新人の佐藤聡氏(53)=茨新田=を120票の僅差で破り、再選を果たした。定数28に3人超の31人が立候補した市議選は、現職1人、新人2人が涙をのむ結果となった。同市の当日有権者数は10万4805人(男4万9738人、女5万5067人)。市長選の投票率は65・70%で、2017年の前回選を2・64ポイント下回った。無効票が509票あった。

 市長選で皆川、佐藤の両氏は、ともに「市民党」を掲げ党派を超えて支持拡大を図り、激烈な選挙戦を繰り広げた。前回選で当時3選を目指した現職を下して初当選した皆川氏は、今年3月の市議会定例会で再選出馬を表明。昨年来、組織化を進めた市全域での後援会の各支部を足場に、草の根の運動を展開。市長就任後に手掛けた第2次総合計画をはじめ、前回選で掲げた「対話と協働の市政」を前進させるとして「以前のような対話に欠ける市政には戻さない」と市政の継続を訴え、早くから市全域に浸透を図った。

 今回の選挙戦に向けた態勢づくりをめぐって今春、前回選の選対組織の中枢を担った支持者が袂(たもと)を分かって離れ、前回は推薦を得た連合山形も自主投票を決めるなど、再選に向け不安要素を抱えた戦いとなった。そうした中、吉村美栄子知事が支持を表明。吉村氏の後援会組織とほぼ重なる女性の後援会組織がフル回転し、女性層への働き掛けを強めた。さらに、自主的支援に回った共産党鶴岡地区委員会が下支え。新たに陣営に加わった支持者らの後押しもあり、わずかな差で逃げ切った。

 市議3期、県議2期を務めた佐藤氏は、5月中旬に立候補を表明。佐藤氏は7月初めに県議を辞職し、市長選への準備を本格化させた。加藤鮎子衆院議員(42)をはじめ、政権与党の自民、公明両党のほか、国民民主党の舟山康江参院議員(55)の後援会幹部、一部労働組合からも推薦を得るなど幅広い層から支援を受け、支援する市議選候補者とも連動した戦いを展開。「停滞する4年間から、新たに躍進する4年間にしなければならない。停滞から前進、発展につなぐ」と市政運営の転換を訴えた。

 選挙戦に入って市街地を中心に攻勢をかけ、青年層に支持を広げるなど、先行していた皆川陣営と横一線の戦いに持ち込んだものの、あと一歩届かなかった。

再選を果たし万歳三唱する皆川氏(中央)=11日午前0時15分ごろ、鶴岡市伊勢原町の事務所
再選を果たし万歳三唱する皆川氏(中央)=11日午前0時15分ごろ、鶴岡市伊勢原町の事務所



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field