文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2022年(令和4年) 9月27日(火)付紙面より

ツイート

環境問題 体験的に考える 鶴岡フェア かえっこバザール 工作コーナー

 環境問題について考え、行動するきっかけづくりにしてもらうイベント、鶴岡市の第24回「環境フェアつるおか2022」が25日、市小真木原総合体育館と体育館前広場で開かれ、家族連れなど大勢の市民が訪れ、体験や工作などを通じて身近なところで環境への理解を深めた。

 市内をはじめ54の個人や企業が出展した。一般廃棄物や瓦のリサイクル、リサイクル施設で圧縮した資源を並べて再生利用されるまでの流れを紹介した展示コーナー、電動バイクと自転車の機能を併せ持った「ハイブリッドバイク」の体験乗車コーナー、海洋漂着物の現状や下水道処理資源を活用したコンポスト、水耕栽培、アユ養殖の取り組み紹介など多様なコーナーが設けられた。

 子どもたちには使わなくなったおもちゃ、本などを持参して他のおもちゃなどと交換する「かえっこバザール」、ごみの名前が書かれた紙の魚を釣り上げ、正しく分別するゲームなどが人気だった。

 両親と訪れた朝暘一小2年の遠藤星音(しおん)さん(8)、1年の陽音(ひなと)君(6)の姉弟は、パズルや子ども向けの占い本を持参してかえっこバザールに参加。「選ぶのが楽しかった。交換したおもちゃも大切に使いたい」と話していた。

 環境フェアは、環境つるおか推進協議会(会長・小谷卓鶴岡高専名誉教授)が主催し、鶴岡市と県地球温暖化防止活動推進センターが共催。コロナ禍の影響で3年ぶりの会場開催となり、今回は「みんなで進めよう!SDGs未来都市『ゼロカーボンシティつるおか』」をテーマに開催した。

おもちゃを持参して別のおもちゃと交換する「かえっこバザール」。子どもたちに大人気だった
おもちゃを持参して別のおもちゃと交換する「かえっこバザール」。子どもたちに大人気だった



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field