文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2025年(令和7年) 3月11日(火)付紙面より

ツイート

ホーム開幕戦勝利飾る 4発 秋田制し連敗ストップ モンテディオ山形

 サッカーJ2のモンテディオ山形は第4節の9日、天童市のNDソフトスタジアム山形で秋田とホーム開幕戦を戦い、4―2で今季初勝利を飾った。通算成績は1勝3敗、順位は16位。

 出羽ダービーの奥羽本戦に1万5687人が詰めかけた。山形は右の前線にFW氣田亮真が初先発。山形は前半12分、FWディサロのシュートに反応したMF土居聖真が滑り込みながら右足でゴールネットを揺らし先制。2分後の14分にはDF安部崇士のロングフィードをディサロが左足ダイレクトの技ありシュートを決め、“レレマスク”ポーズが飛び出した。しかし、秋田も次第にリズムを取り戻し同30分に1点を奪い、後半につないだ。後半は互いに1点ずつ取り合い終盤まで接戦を繰り広げたが、山形は同40分、途中出場のFW高橋潤哉が勝利を呼び込む4点目を奪った。

 山形はMF高江麗央、安部の正確なロングフィードから前半2得点が生まれた。氣田と今季初得点を挙げたDF岡本一真の右サイドの連携が機能。スピードのあるMFイサカ・ゼインを後半途中から投入し相手にプレッシャーを与えた。関東学院大出の新人FW堀金崚明は前線でボールを収めるとともにパワーを生かした突破が光った。初出場のGK寺門陸も安定したプレーを見せた。攻撃に厚み、バリエーションが見えた内容だった。

 山形は第5節の16日(日)、熊本市のえがお健康スタジアムで熊本と対戦する。

◇第4節(NDソフトスタジアム山形)
山 形4(2―1)(2―1)2秋 田

 渡邉晋監督 ホームでの試合は特別な空間で、開幕から3連敗というダメージを受けて山形に帰ってきたが、サポーターの応援で選手たちが躍動できた。ここから再出発して前を向いていきたい。

 岡本一真 渡邉監督が試合前に、思い切って楽しもうと背中を押してくれたことがチームに勢いをつけた。常に前を狙う姿勢を持って戦えたことがゴールにつながった。

後半途中出場のイサカ、高橋が秋田ゴールに迫る
後半途中出場のイサカ、高橋が秋田ゴールに迫る

青に染まったスタジアム。サポーターがエンブレムフラッグを掲げホーム開幕戦を盛り上げ
青に染まったスタジアム。サポーターがエンブレムフラッグを掲げホーム開幕戦を盛り上げ



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field