2025年(令和7年) 3月14日(金)付紙面より
ツイート
鶴岡市の大寶館(市有形文化財)前にある紅梅が13日に開花した。2月上旬に開花した昨年に比べ、1カ月余り遅かった。市街地はほぼ雪が消えたものの、14日以降は最高気温が10度を下回る日が続くという。
大寶館は12日が休館日だったため、13日朝に職員が数輪の開花を確認した。同館前の紅梅は、市内でも早く咲く“春告げ梅”と知られるが、今年は2月に寒波が居座った影響か例年より遅い開花となった。
山形地方気象台によると13日の鶴岡の気温は12度まで上昇。14日以降は最高気温が6~8度で推移し、16日からは雪となるところもあるという。