文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2008年(平成20年) 7月15日(火)付紙面より

ツイート

建設業から農業へ参入 アニス農法でトマト栽培

 総合建設業の山本組(本社・鶴岡市下川、山本斉社長)は、新たな事業展開として異業種の農業に参入した。農業系ベンチャー企業のアニス(東京)が開発した「アニス農法」を導入し、微生物を使った無農薬農法で「安全・安心」かつ糖度の高いトマトを栽培している。同農法で使用する有機系培養土の生産も手掛けていく。

 公共工事の削減などで建設業界全体が厳しさを増し、事業のすそ野拡大を模索する中、アニス農法に着目。異業種とはいえ、本業の建設機械や人材などを活用でき、社員に経験者が多い農業に参入することにした。

 アニス農法はIT(情報技術)とバイオテクノロジーを組み合わせたもので、ハウス内の温度調節や水やりなどはコンピューター制御する。最大の特徴は培養土で、有機質培地に放線菌や酵母菌、乳酸菌などの有益な微生物を混合したものを使用する。化学合成農薬を使わず、独自の植物活性水を散布することで、病害虫に強い野菜が育つという。連作障害の発生が低く、培養土は何年間も再利用が可能。

 山本組は昨秋から、本社近くの砂丘地約5000平方メートルに8棟のハウスを建設。住所の小字名から「窪畑ファーム」と名付けた。栽培品種は「ももたろう」が中心で今年3月の定植後、6月中旬から収穫が始まった。糖度が8度以上と甘く、果肉がしっかりしているのが特徴。

 今月14日に開いた収穫感謝祭に、人気のオーガニック野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」(東京)オーナーパティシエの柿沢安耶(あや)さんを招き、「びっくりするほど甘い」と高い評価を得た。同月下旬には同店などへ初出荷したほか、東京の大手百貨店でも今秋のイベントで取り扱うことになっている。

 トマトの栽培は6月から11月までの半年間で、計40トン余りの収穫を目指す。1キロ当たり3000円程度での出荷を想定しており、サイトを開設してネット販売を始めたほか、今月14日には湯野浜地区に8坪ほどのアンテナショップを開設し、生食用のほか、ピューレやジュースといった加工品も販売する予定。

 山本組は、アニス農法の外部へのライセンス提供の提携第1号で、培養土の生産も受託している。培養土は連作を嫌うさまざまな作物に利用でき、ハウスの見学に訪れる地元農家も多いという。山本社長は「培養土を庄内に普及させることで、産地として底力をつけるために役立ちたい。品質の高いものを庄内から全国に送り出し、ブランド化できれば」と話している。

微生物を使った無農薬農法で栽培するトマトと山本社長
微生物を使った無農薬農法で栽培するトマトと山本社長



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field