2018年(平成30年) 6月14日(木)付紙面より
ツイート
鶴岡市の致道博物館で保存修理工事が行われていた旧鶴岡警察署庁舎(国指定重要文化財)が完成、15日(金)から一般公開される。来館者先着500人に記念品「根付け用御殿まり」をプレゼントする。
旧鶴岡警察署庁舎は1884(明治17)年、同市馬場町に建設。初代県令・三島通庸が明治新政府の威容を示すため建築したといわれる。1957(昭和32)年、同博物館内に移築復元され2009年に国の重文に指定された。保存修理工事は老朽化が進み、地盤の浮沈で建物自体が傾くなどしていたことから、国や県、市などの支援を受けて13年11月から行われていた。
記念品は首都圏在住の鶴岡市出身者でつくる「首都圏鶴岡会」の小林武会長(84)=千葉県=が寄贈したもの。小林さんは鶴岡工業高建築科を卒業後、都内建築会社を経て、定年まで千葉県庁で住宅・建築関係業務に従事した。
記念品の寄贈について小林さんは「戦後の物資不足の中で旧鶴岡警察署など重要建築物は生きた教材だった。私の生業の原点への感謝と、古里の人たちに民芸品の素晴らしさを伝えたいとの思い」と話していた。
公開を前に同博物館は「多くの寄付や協力を頂き、5年の歳月をかけて完成した。たくさんの人に見に来てほしい」と話している。