文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 6月19日(水)付紙面より

ツイート

酒田 中心市街地の空き家抑制 所有者と購入者つなぐ仕組み構築 こ家(や)プロジェクトスタート 地元高校生も参加利活用考える

 酒田市中心市街地で増え続ける空き家の抑制を目的に、所有者と購入者をつなぐ仕組みを構築する空き家情報総合プラットフォーム事業「こ家(や)プロジェクト」がスタートした。総合建設業・菅原工務所(同市東栄町)の菅原脩太社長(40)が地元企業の協力で手掛けるもの。同社が所有する同市日吉町二丁目の空き家で15日午後、利活用促進に向けた初めてのイベントが開かれ、地元高校生がワークショップ形式で活用法を考察した。

 酒田市と事業構想大学院大学(東京都)、住友商事(同)は昨年度、庄内エリアにおける地域課題解決に資する事業の構築、人材の育成などを目的にした「庄内事業構想プロジェクト研究」を開講。事業構想大学院大の修士課程カリキュラムによる計20回の講座を通し、菅原社長を含め市内外から集まった研究員が視野を広め、視点を磨きながら新たな事業を構築した。

 同研究で菅原社長が取り組んだのは、年々深刻化する空き家問題。今年1月現在の市内における登録空き家件数は2600件余に上り、このうち旧市内が6割を占めることから「このままでは中心市街地が『廃墟街』になってしまう」との危機感を抱き、所有者・購入者が抱える問題を一つずつ寄り添いながら解決に導き、双方をつなぐことで空き家抑制に寄与する同事業を築き上げ、今年3月に発表した。

 菅原社長によると、具体的には空き家情報に関する総合プラットフォームサイトを設立。さまざまな業種の地元企業と連携して情報コンテンツの充実により、認知度向上、物件の一元化を図っていくという。「こ家プロジェクト」の「こ家」は、▽古い▽小さい▽個性的な―空き家の意味。

 空き家の実態、利活用促進を含む事業の概要について多くの市民から知ってもらおうと菅原社長がイベントを企画し、いずれも同市の不動産業・エリア、警備業・セキュリティ庄内が協力。活動の舞台となった空き家(延べ床面積約120平方メートル)は以前、鮮魚店を営んでおり、地下があるのが特徴。2021年まで人が住んでいたという。この日は市内各校から、探究学習で中心市街地の活性化など研究している生徒たちが参加した。

 菅原社長の案内で家屋を見学した後、車座になってこの空き家の利活用を考察、「古民家感を生かしたコスプレイベント・撮影会場」「外国人から酒田の生活を知ってもらうための民泊施設」「近所にスーパーがない。野菜などを扱うマルシェに」といった意見が出された。

 このほか、骨董(こっとう)品や柴犬グッズを販売するフリーマーケットも行われ、市民らでにぎわった。菅原社長によると、事業展開に向けて今夏にもNPO法人「こ家プロジェクト」を立ち上げるという。

車座になって空き家の活用法を考察する高校生たち
車座になって空き家の活用法を考察する高校生たち



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field