文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

健康料理レシピ集「美食同元」46「米粉入りヤーコンまん」

米粉入りヤーコンまんの写真

今が旬のヤーコンは、中南米アンデスの高地が原産のキク科の根菜。フラクトオリゴ糖が豊富で、おなかの調子を整え、ダイエット効果が期待でき、血圧を正常に保つ働きもあります。

天ぷら、サラダ、かき揚げといった調理法がありますが、今回はきんぴらにして、米粉入りの生地で包み、中華まんにしました。シャキシャキのきんぴらと、もちもちの生地が相性抜群。満腹感もあります。きんぴらは「そのまま食べてもおいしい!」と好評でした。

米粉入りの生地は一見固そうですが、意外と伸びがよく、具が包みやすいのです。もし破れてしまっても修正がきくので、お子さんと一緒に包むのも楽しいかもしれません。

蒸し上がると、白かった生地がほんのり黄色くなり、まるでお月様みたい。中身のきんぴらは、生地に含まれる重曹の関係で、時間がたつと緑っぽくなります。味に影響はありませんが、熱々のうちに食べるのがやはり一番。寒いこの時期にぴったりのおやつです。

(協力:食生活改善推進協議会温海支部)

材料(10個分)

A(米粉1カップ、小麦粉1カップ、砂糖1/2カップ、重曹小さじ1、水適量)、B(ヤーコン350g、ニンジン100g、グリーンピース1/4カップ)、しょうゆ大さじ1.5、砂糖小さじ2、みりん大さじ1、塩小さじ1、サラダ油大さじ1

作り方

  1. Aの米粉、小麦粉、砂糖、重曹をボウルに入れてよくかき混ぜる。水を少しずつ加えながら、耳たぶぐらいの固さにこね、ラップをして10分くらい置く。
  2. ヤーコンは皮をむき、長さ3cmくらいの千切りにする。ニンジンも同様。ヤーコンは酢水につけてしばらく置き、水気を切る。
  3. 鍋にサラダ油を熱して2をいためる。調味料とグリーンピースを入れて火を止める。
  4. ざるにキッチンペーパーを敷いて3をあけ、水気を軽く絞る。ボウルに戻し荒熱を取る。
  5. 1を10等分して、手で丸く伸ばし、中に4を入れて包む。
  6. 蒸し器に水を入れ、クッキングシートの上に5をのせ、15~20分蒸す。
 

1人分の栄養価

エネルギー 159.6kcal
脂質 0.4g
たんぱく質 2.5g
塩分 1.0g
調理風景の写真
ヤーコンは千切りにします
2009年1月13日 up
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field