2024年(令和6年) 11月07日(木)付紙面より
ツイート
酒田市中町三丁目のパイレーツビル跡地にホテル建設を予定しているサンフロンティアホテルマネジメント(東京都)の堀口智顕社長が5日、酒田市の酒田まちなかホールで会見し、当初の予定より1年3カ月遅れの来年4月に着工すると発表した。堀口社長によると、ホテルの名称は「たびのホテルlit酒田」で11階建て。全173室、最上階に鳥海山、日本海を一望する露天風呂付き大浴場を備え、2026年12月の開業を目指すという。
同社は堀口社長が2015年に設立。全国各地で現在、28のホテルを運営している。
飲食店が複数入居し、市中心部のにぎわいの象徴だったパイレーツビルは19年末、電気設備の故障に伴って全館が停電。その後、全ての事業を停止した。同社は跡地を購入し、昨年7月にホテル建設を発表していた。当初は今年1月に着工し、2025年秋の開業を予定していたが、資材・人件費高騰の影響で着工を延期していた。
同社の「たびのホテルlit」は、中心市街地に建設することで活気に満ちあふれた持続可能な街づくりへの貢献を目的に、長野県松本市などで展開する「地域創生型ホテル」。酒田のホテルはビジネス客だけでなく、インバウンド(訪日外国人)を含めて観光需要にも対応できるよう使い勝手にこだわった客室を用意し、最上階に大浴場やサウナを整備。地産地消をテーマに地元食材を使用した朝食、ビールや軽食など充実した無料サービスを提供する。周辺飲食店への経済効果を考慮し夕食の提供はしない。パート・アルバイトを含め従業員は60人ほどで地元からの雇用も見込む。
会見で、堀口社長は「地域の文化・人々とのつながりを大切にしながら、ホテルを起点に人が集まり周囲ににぎわいをもたらす事業にしたい。ワンランク上の上質で楽しいホテルを目指す」と述べ、開業後3、4年をめどに年間稼働率85%、ハイシーズンは100%を想定しているという。
会見に同席した矢口明子酒田市長は「人口減少が著しい中、外貨を稼ぐための観光誘客、中心市街地の活性化に必要なホテル。皆さんと夢を共有し、この街を盛り上げていくため引き続き力添えを」、加藤聡酒田商工会議所会頭は「地域創生が大きなキーワード。このホテルを起爆剤に地域が活性化するよう、一緒に頑張っていきたい」と話した。
一方、会見を前に堀口社長は、矢口市長に対し「令和6年7月山形県酒田市大雨災害義援金」を手渡した。
2024年(令和6年) 11月07日(木)付紙面より
ツイート
地区防災や避難所運営の在り方を学ぶ研修会が2日、酒田市役所で行われ、参加した市民が運営組織の課題や解決策などについて意見を交わした。
有事の際の地域共助体制の強化を目的に、市は2021年から毎年、「女性防災リーダー育成講座」を開催している。今回、避難所運営の実効性向上などを図るため、女性受講者と、ボランティアセンターや避難所を運営する各地区の振興会やコミュニティセンター職員らが意見交換する研修会を企画した。
この日は男女約50人が研修会に参加。初めに育成講座の初回から講師を務めている東北大学災害科学国際研究所の保田真理さんが「住民協働で取り組む多様性に配慮した防災活動 防災コーディネーターの役割―地域に寄り添った防災活動」と題し講演。今年7月の記録的大雨の際に、避難所内で起きた課題や意見を提示した。
その後、参加者らは5班に分かれ、より良い避難所運営委員の組織編成などについて意見交換。豪雨災害での経験を踏まえ参加者は「物資運搬は男性、衛生・福祉関係は女性など、人員配置を性別で偏らせてしまうと男性だけ、女性だけではできないことがあったので、どの分野にも男女の人員が必要では」「少数で高齢男性ばかりの自治会員だけでの避難所準備や夜通しの避難受け入れなどは正直負担が大きかった。女性防災組織や消防団と一本化する組織体制ができないか」といった意見が飛び交った。
保田さんは「有事の際は行政や自治体を補うための人材が必要。今後、地域の避難所運営委員の中に女性防災リーダーを取り入れた組織づくりを展開していけたら」と話した。
2024年(令和6年) 11月07日(木)付紙面より
ツイート
第28回ジャパンソフトバレーボール鶴岡フェスティバルが2、3の2日間、鶴岡市のつるしんアリーナ小真木原(市小真木原総合体育館)で行われた。地元など県内13と全国各地の県外34の計47チーム、約310人の愛好者が集い、試合と歓迎レセプションを通じて交流を深めた。
全国の中高年世代の人生を応援しようと市や鶴岡地区バレーボール協会などで実行委員会(丸山春男委員長)をつくり、1995年から毎年開催している。スローガンは「笑顔でつくろう健康ウェーブ、輝け日本の中高年!」。男女混成でチームをつくり、40歳以上と50歳以上の「シルバー」、50歳以上と60歳以上の「ゴールド」、60歳以上の「プラチナ」の従来の3クラスに加え、今回は新たに70歳以上の男性と65歳以上の女性による「ダイヤモンド」のクラスを設けた。ダイヤモンドクラスには、鶴岡市の第五学区、藤島地域の2チームと全国からの11チームと合わせて13チームが“参戦”し、年齢を感じさせないはつらつとしたプレーを見せた。
2日の予選リーグでは、コート内の味方を応援する各地の独特な方言が飛び交い、和やかな雰囲気でゲームが進行。コート内の男女4人が連携したチームワークで好プレーが続出し、大会を盛り上げていた。ゴールドクラスに初出場した沖縄市のチームの當山道子さん(63)は「酒田の大会に出たことがあり、地元の人たちから鶴岡の大会も楽しいよと勧められ、8人で参加した。他県チームとの交流が最優先。夜の懇親会も頑張ります」と元気いっぱいに話し、試合に臨んでいた。各クラスの結果は次の通り。
◇シルバークラス▽1・2位トーナメント=1colorsA(栃木)2ドルビーノ(青森)3colorsC(栃木)▽3・4位トーナメント=1S・P・Molly,s(宮城)▽5・6位トーナメント=MITSUKE(新潟)
◇ゴールドクラス=1旭川A(秋田)2第一学区(山形)3OutSideG(岩手)
◇プラチナクラス▽1位グループ=1かきつばた(愛知)2colorsB(栃木)3SGB70スペシャル(山形)▽2位グループ=1長岡大花火(新潟)▽3位グループ=1はくたか(神奈川)▽4位グループ=1スターズ長岡(新潟)▽5位グループ=1第六学区・大泉・京田(P)(山形)
◇ダイヤモンドクラス▽1位グループ=1小鮎クラブ(神奈川)2MARBLE(山梨)3藤島(B)(山形)▽2位グループ=1浦添てだこSV(沖縄)▽3位グループ=1黒条S・V・B・C(新潟)▽4・5位グループ=1青楓クラブ(山梨)