2024年(令和6年) 5月14日(火)付紙面より
ツイート
往年の旧車を集めた「オールドカー庄内in鶴岡」が12日、鶴岡市東岩本の朝日スポーツセンター駐車場で開かれた。鶴岡市では初めて。「名車中の名車」といわれる1971年式の日産スカイライン「GT―R」や「ケン&メリー(ケンメリ)」などがエントリーしファンの目を引き付けた。
鶴岡市でイベントを企画・運営する「Falajoffice(ファラジ・オフィス)」の小池智康さん(47)が友人らに呼び掛けて実行委員会を組織。クラウドファンディングで資金を募り、約3年かけて準備を進めてきた。
展示会にエントリー(旧車の所有者)したのはGT―Rをはじめ、日産「フェアレディZ」や「フィガロ」、トヨタ「クレスタ」、マツダ「サバンナRX7」、ホンダ「CR―X」などで、約80台が勢ぞろい。国産車のほかイギリスMGの「ミジェット1500」もお目見えした。
午前10時のオープン前から大勢のファンが訪れオールドカーの外観や内部を写真撮影する姿が見られた。1967年式の「スバル360」を出品した酒田市の男性オーナーは「もうすぐ還暦を迎える愛車だが、エンジンの状態はすこぶるいい。整備費用にはこれまで150万円以上はかかった」と苦笑い。イベントスタッフは「当初を上回るエントリーがあった。県内をはじめ隣県の宮城や秋田、遠くは栃木から来たオーナーさんも。皆さんが楽しんでくれてうれしい」と話した。