文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2015年(平成27年) 9月19日(土)付紙面より

ツイート

小学生と議員が議場で意見交換

 三川町の小学生と町議会議員が町づくりについて話し合う「議場懇談会」が17日、同町役場で開かれた。町内の3小学校から代表の児童12人が出席し、「各校で頑張っていること」「三川町をどんな町にしたいか」をテーマに議員や他校の児童と意見交換を行った。

 議会や議員との議場懇談会を通して、小学生たちに町づくりに対する関心を持ってもらうとともに、子どもたちの意見を議会活動に生かそうと、町議会が毎年実施している。

 この日は横山、押切、東郷の3校から6年生が4人ずつ出席。「どんな町にしたいか」のテーマでは、「特産品のPRに力を入れていくべき」「充実したスポーツ施設を活用して、交流人口拡大や子どもたちの体力向上を図っては」などと活発に発言し、「力を入れる農産物の具体案は」などと質問しながら議論を深めた。議員からは「おー、鋭い質問」などと声が上がる場面もあった。

 子どもたちの提案に対し、議員は「皆さんの意見を参考にして議会でも提言していきたい」「三川の良さをPRしていけばもっと活気が出る―との意見には同感。より良い取り組みを考えていきたい」などと応えた。

 押切小の畠山芙優さん(11)は「議場は緊張した。他校と意見交換できて良かった」、横山小の氏川羽琉君(11)は「三川町がPRを頑張っていることが知れて良かった」、東郷小の佐藤快晟君(11)は「三川町をもっといい町にするために、これからも考えていきたい」とそれぞれ話していた。

三川町の小学生が議場で町づくりについて意見交換
三川町の小学生が議場で町づくりについて意見交換



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field