文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2012年(平成24年) 12月11日(火)付紙面より

ツイート

鶴岡に福招く

 師走の鶴岡に福を招く「大黒様の御歳夜(おとしや)祭り」が9日、鶴岡市の中心商店街で行われ、市内の大黒舞の5グループで希望の商店で門付けで舞い、にぎわいを呼び込んだ。

 「大黒様の御歳夜」は12月9日、大黒様の掛け軸などを掲げ、ハタハタや豆尽くしの料理を食べ、商売繁盛や子孫繁栄を願う庄内地方の伝統行事。「祭り」はこうした伝統を中心商店街のにぎわいづくりに生かそうと2005年から、市内のNPOや商店街関係者らと実行委員会(渡部正芳代表)をつくり続けている。

 この日は同市山王町の山王日枝神社(お山王はん)で神事を行い、藤沢、朝日、金峰神社、第二学区、藤島民謡会の5つの大黒舞グループがそれぞれ奉納演舞。引き続き、2―7人の各グループに分かれ、門付けを希望した市内の8商店街の計27カ所で舞った。

 本格的な雪となったため、多くの店では大黒様に扮(ふん)した舞い手たちを店内に招き入れ、舞ってもらった。

 同市山王町の小売酒販店経営、佐藤和子さん(78)は「日曜日は普段、休みだが、今日はこれが来るので店を開き、楽しみに待っていた。にぎやかにしてもらって心が浮き浮きしてくる。とてもうれしい」と話した。

 また、山王町の五十嵐陶器店の「蔵ギャラリーゆい」では、鶴岡食文化産業創造センターが御歳夜の行事食に関するワークショップを開催。市内の旅館の女将らが講師となり、黒豆ご飯やハタハタ、焼き豆腐の各田楽、黒豆なます、納豆汁、米いりなどの料理のいわれなどを説明、試食した。

商店内で大黒舞を披露、福を招いた=鶴岡市日吉町
商店内で大黒舞を披露、福を招いた=鶴岡市日吉町



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field