文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2014年(平成26年) 7月18日(金)付紙面より

ツイート

酒田海保 浜中小で「着衣泳」の講習会

 水難事故の防止を目的に、酒田海上保安部(鈴木浩久部長)は17日、酒田市の浜中小学校(小野諭校長)で、服を着たまま泳いだり、浮く「着衣泳」の実習を開催。海保職員の指導で同校の4―6年児童計54人と教職員が有事の際の対応を学んだ。

 水に関わる事故が多く発生する夏休みを前に、不意に海・川などに落ちた際の身を守る技術・知識を習得してもらおうと、酒田海保が昨年に引き続き同校と共に企画。酒田海保によると、海中転落事故の7―8割は服を着たままで、水を吸い込んだ服によって身動きが取れなくなるという。

 実習は同校プールで行われ、最初に酒田海保の内海康徳警備救難課長が、海に落ちた際の対処について▽慌てない▽無駄な動きをしない▽浮いて待つ―の3つを呼び掛け、「人が海に落ちたのを見た場合、自分では助けに行かないで。必ず大人に助けを求めてほしい」と講話した。

 引き続き元巡視船潜水士、元海上保安庁特殊救難隊員ら3人が実技指導。児童たちは服を着たままプールに入り、体を大の字に伸ばして浮き続けるこつを学んだほか、空のペットボトル容器を抱いて助けを待つ訓練をした。

 実習は今月23日、同市の新堀小学校でも行われる。

海保職員の指導で、浮くこつを学ぶ浜中小の児童
海保職員の指導で、浮くこつを学ぶ浜中小の児童



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field