文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2021年(令和3年) 11月14日(日)付紙面より

ツイート

日本語話せない外国人に対応 119番電話通訳サービス訓練

 日本語の話せない外国人からの119番通報に対応するため、鶴岡市消防本部(大川治消防長)は9日、同市美咲町の同本部で、民間の電話通訳サービスを活用した救急対応訓練を行った。

 訓練は昨年度に続き2回目。通訳サービスは、通報者と通信指令員、通訳者の三者間で通話する仕組みで、17言語に対応するNTT東日本のサービス。

 この日は、外国人が目まいや咳の症状で歩けず通報したという想定。アメリカオハイオ州出身の市国際交流員、アレクシス・クランプさん(27)が傷病者役として同本部の災害対策室から英語で119番通報した。

 通報を受けた通信指令課第1係の林正光主任は、通訳センターに電話を転送。通訳者を介して▽名前▽住所▽症状―などを聞き取り、救急隊を出動させた。

 現場へ到着した救急隊は、再度通訳センターに連絡を取り、アレクシスさんと交互に通訳者と会話。症状や搬送先の病院などを正確に伝え、担架で移動させるまでの一連を実践した。

 アレクシスさんは「こんなサービスがあるなんて知らなかった。音声が聞き取りづらいなどの課題はあるが、思っていたよりもうまくできた」、通信指令課の五十嵐康夫課長は「庄内地域に住む外国人の方が安心して通報できるように、今後も定期的に訓練を行っていきたい」と話した。

電話通訳サービスを活用し、アレクシスさん(右)から症状を聞き取る救急隊員
電話通訳サービスを活用し、アレクシスさん(右)から症状を聞き取る救急隊員



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field