文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 3月12日(日)付紙面より

ツイート

鶴岡「風間家」 伝統ひな人形4年ぶり“里帰り” 古今雛など一式56点「丙申堂」で公開 4月3日まで展示

 「鶴岡一の豪商」として知られた鶴岡市の風間家に江戸時代から伝わるひな人形が酒田市の本間美術館から4年ぶりに“里帰り”し、鶴岡市馬場町の旧風間家住宅「丙申堂」(国指定重要文化財)で11日から公開が始まった。

 里帰りしたひな人形は江戸時代後期の古今雛(びな)や傘福などのひな壇飾り一式56点。内裏雛2組はそれぞれ江戸製と京都製のもので、訪れた人は表情の違いや衣装の華やかさに見入っていた。

 このひな人形は1950年、風間家から酒田の本間家へ渡った。風間家の財団管理などを行う公益財団法人「克念社」(御橋廣眞理事長)は2013年、「ひな人形は貸したもの」として本間美術館に返還を求めて訴訟。15年に和解し、4年に一度風間家に里帰りする形で15年から展示されている。

 里帰りひなのほか、9代目当主の故・風間眞一氏の姉の誕生を祝って大正時代に購入された古今雛の段飾りや昨年秋に亡くなったおひなさま研究家の故・安部秀子さんのひな人形コレクションなども紹介している。

 展示は4月3日までで、時間は午前9時半―午後4時半(最終入館)。料金は一般400円。

4年ぶりに里帰りした風間家先祖伝来のひな壇飾り
4年ぶりに里帰りした風間家先祖伝来のひな壇飾り



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field