文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2006年(平成18年) 9月16日(土)付紙面より

ツイート

生産者へメール配信 商品追加搬入に大きな効果 産直あぐり

 鶴岡市西荒屋の産直あぐり(安野恒治店長)が導入した、野菜や果物などの販売個数を生産者の携帯電話へメールで配信するシステムが順調に稼働している。販売物が売れ切れになる前に生産者が商品を店舗に追加搬入できるため、「消費者がいつ来店しても目当てのものを購入できる」サービスが確立、同店の売り上げ向上につながっている。

 この配信システムは今年4月に導入、レジを通った商品が自動的に集計され、生産者にメールで販売個数などが伝わる仕組みになっている。配信は生産者の任意で「1時間ごと」「午前1回、午後2回」などと時間も指定でき、畑にいながら商品の売れ行きを把握することが可能。これにより、採れたての野菜や果物を供給できるほか、売れ残りの減少にも役立っている。

 「産直あぐり運営管理組合」の組合員は現在86人。中には80代の高齢者もいる。システムの導入当初、組合側が懸念したのは「高齢の生産者が携帯電話の機能を使いこなせるか」だった。組合では携帯電話の使用法などについて説明会を繰り返し開くなどして対応。生産者も家族に教わるなどし、現在は約8割の組合員が配信システムを有効に利用しているという。

 配信システムは次第に効果を上げ始め、特に6月下旬のサクランボ販売時期には店内で品切れになることが少なかった。安野店長は「以前は、生産者が朝方に摘みたてのサクランボを搬入した後、午前中で売り切れても夕方まで商品の追加がなく、買い物客が手ぶらで帰ることもあった。しかし今年はメール配信を受けて昼前に商品を追加するなど、効率的な搬入ができた」と話す。

 システム導入後、あぐりの売り上げは毎月、前年と比較して5―10%ほどの伸びを示しており、8月には117%まで増加した。安野店長は「効率的な搬入は、お客さまへのサービスにつながる。せっかく来店してくれたのに品切れということがないように、今後は全生産者が配信を受けてもらえるように呼びかけていきたい」としている。
 

新鮮な果物や野菜が供給されている「産直あぐり」
新鮮な果物や野菜が供給されている「産直あぐり」



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field