文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2009年(平成21年) 4月15日(水)付紙面より

ツイート

お待たせ 産直カー 旬の山菜満載して巡回

 鶴岡市の朝日、温海両地域の農林産物を集荷して市街地で販売する「森の産直カー」の運行が13日に再開され、シーズンが到来した山菜を買い求める多くの市民でにぎわった。

 この日は、2台ある産直カーのうち「あつみ号」が運行され、由良、鳥居町、本町二丁目の3カ所を回った。このうち、本町二丁目の南銀座商店街では、ほぼ1カ月ぶりの再開に顔なじみの主婦たちが「待ってましたよ」と販売員に声を掛け、笑顔のやりとり。タラの芽やコゴミ、行者ニンニク、セリなどの山菜、赤カブ漬け、ハタハタの干物やアオサ、トチの実、草もちなどを品定めしながら、袋いっぱいに買い込んでいた。

 多めに購入した人には「おまけ」のサービスも。近くの70代の女性は「採れたての春の山菜は、みずみずしくて見ているだけでうれしくなる。また、季節ごとに届けられる野菜を楽しみにしたい」と話した。

 森の産直カーは、国が昨年度創設した「地方の元気再生事業」の採択を受け、社会実験事業として昨年10月にスタート。「あさひ号」「あつみ号」が場所と曜日を決めて運行され、初年度は3月下旬まで販売が行われた。

 2年目の本年度も市などが、国に事業採択を申請しているが、決定は6月上旬の見通し。採択が正式に決まってからの再開では、両地域の最大の売り物である山菜のシーズンを逃すことになるため、運行を担う両地域の団体が自主運営で産直カー事業を再開した。

 4月から3カ月間のスケジュールは、あさひ号が火、水、木、あつみ号が月、火、金の運行で、それぞれ週に延べ8カ所を回る。5月までの2カ月間は、土日に交代で同市布目の庄内観光物産館でも販売を行う。

再開した森の産直カー。みずみずしい山菜が人気を集めた=13日、鶴岡市本町二丁目
再開した森の産直カー。みずみずしい山菜が人気を集めた=13日、鶴岡市本町二丁目


2009年(平成21年) 4月15日(水)付紙面より

ツイート

酒田まつり創始400年 提灯で盛り上げよう

 酒田まつりに提灯(ちょうちん)で参加しませんか―。酒田観光物産協会は、今年で創始400年を迎える酒田まつりをにぎやかに飾り、記念の年を祝う特製提灯=写真=を製作した。企業や商店向けに協賛社・店名などの入った提灯を販売したほか、市民にも自宅の玄関などに飾ってもらおうと、購入申し込みを受け付けている。

 同協会では昨年まで、企業名などの入った協賛ぼんぼりを市役所周辺などに設置していた。しかし、ぼんぼりでは数が限られることもあり、今年はより普及が見込める提灯に変更。表面に落語や歌舞伎の看板、相撲の番付などに使われる「勘亭流」という書体で「酒田まつり」と赤字で、裏面に黒字で企業名を書き入れたものを市役所駐車場の北側、通称「松山街道」沿いにずらりと飾り、夜は中の電球をともしてまつりを一層、華やかに演出する。同様に、商店向けとして裏面に商店名の入った提灯を販売。店先などに下げてもらう。

 一般市民向けのものは、材質(ビニール)と大きさ(61センチ×33センチ)、表面の「酒田まつり」の赤文字は同じで、裏面が白地のまま。電球(20ワット)とソケット、コンセント付き3メートルコードのセットで価格は3500円。「できるだけ多くの市民にまつりに参加してもらおう」と、同協会が費用の一部を負担し、価格を抑えた。購入申し込みは24日まで。5月11―15日に現金と引き換えで引き渡す。

 同協会では「市民向けの提灯は自治会の回覧板などでも購入を呼び掛けており、これから申し込みが本格化するのでは」と話し、「玄関などに設置し、まつりムードの盛り上げに一役買ってもらいたい」と期待している。問い合わせは酒田観光物産協会=電0234(24)2233=へ。

画像(JPEG)



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field