文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2010年(平成22年) 8月1日(日)付紙面より

ツイート

プリプリに行列 鼠ケ関で岩ガキフェス

 天然岩ガキフェスティバルが31日、鶴岡市鼠ケ関の県漁協念珠関支所前広場で行われ、1個400円で販売された焼き岩ガキなどに長い列ができた。

 同地区のシンボル・弁天島周辺の良質な天然岩ガキの特産化に向け、鼠ケ関潜水漁業者会などでつくる実行委員会(佐藤準委員長)が毎年この時期に開き、今年で6回目。

 この日は岩ガキ1600個を用意し、若手漁業者らがその場で炭火で焼いて販売。開店前から行楽客が列をつくり、「大きいのをちょうだい」などと注文。香ばしい磯の香りが漂う中で、プリプリの食感を味わった。また、生の岩ガキ8個とカキをむく器具などが入って3500円の岩ガキセットも人気で、用意した約70セットは早々に売り切れていた。

 埼玉県から一家4人で旅行中に通り掛かったという会社員、宮坂英児さん(34)は「子供も岩ガキが好きで立ち寄った。味が濃厚でおいしい」と笑顔で話していた。

身が引き締まったプリプリの焼き岩ガキを買い求める人でにぎわった
身が引き締まったプリプリの焼き岩ガキを買い求める人でにぎわった


2010年(平成22年) 8月1日(日)付紙面より

ツイート

全国中学ヨット選手権 4年ぶり県内開催

 全国中学校ヨット選手権大会(同大会連絡協議会主催、荘内日報社など後援)が30日から、鶴岡市の鼠ケ関マリーナで始まり、全国の中学生たちが日本一を懸けて熱い戦いを繰り広げている。

 同大会は2003年から毎年この時期に開催しており、県内での開催は4年ぶり。8回目の今回は地元の温海中、酒田四中を含む、北海道から高知県までの14校男女76人が出場した。

 初日の30日は鼠ケ関マリーナ研修ホールで開会式が行われ、はじめに大会会長の菱谷光雄温海中学校長が「これまでの練習の成果を十二分に発揮し、良いレースとヨットを愛する全国の仲間とともに大会を通じて交流し、友情を深めてほしい」とあいさつ。来賓の祝辞などに続いて、選手を代表して温海中の今野優作君(3年)が「シーマンシップにのっとり、最後まで戦い抜くことを誓う」と選手宣誓した。

 競技は31日から8月1日までの2日間をかけて行われ、男女別のOP級やミニホッパー級、シーホッパー級、団体戦の4種目のレースでそれぞれ日本一を目指す。

レース当日は強い風が吹き、リタイアする選手が出る中、レース海面へ向かう選手たち=31日、鼠ケ関マリーナ沖
レース当日は強い風が吹き、リタイアする選手が出る中、レース海面へ向かう選手たち=31日、鼠ケ関マリーナ沖



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field