文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2012年(平成24年) 5月17日(木)付紙面より

ツイート

マルタニシ、メダカなど13種 見つけた!!田んぼの生き物 西郷小児童が保全活動

 鶴岡市の西郷小学校(遠藤敬校長)の6年生が16日、近くの茨新田や長崎地区で田んぼの用水路などに生息するメダカなどの生物を捕まえて保全池に放す「生き物引っ越し作戦」を繰り広げた。

 西郷北部地域(鶴岡市西沼、長崎、茨新田)の水田地帯は農道が狭く、排水用の暗渠(あんきょ)が整備されていないことなどから、県は2009年度から6カ年事業で約306ヘクタールを対象にほ場整備を進めている。

 作戦は、工事区画の用水路などに生息する生物を保全池に移すもので、地元の子供たちに地域の自然環境に関心を持ってもらおうと、昨年から実施している。

 この日は6年生15人と県の担当者、西郷土地改良区、地元住民など合わせて約30人が参加。児童たちは2グループに分かれ、田んぼ脇の用水路で「捕獲作戦」を開始。児童たちは用水路の中に網を入れるとすぐに「あ、メダカ、メダカ」「魚がいっぱい捕れた」などと歓声を上げ、夢中になって活動に取り組んでいた。

 今回、捕獲されたのは、絶滅危惧種とされる「マルタニシ」や「メダカ」をはじめ、「ギンブナ」「ドジョウ」「トノサマガエル」「タイリクバラタナゴ」など13種。いずれも長崎公民館西側にある保全池に放された。

 作戦に参加した佐藤蓮君(11)は「西郷に絶滅危惧種の生物がたくさんいて驚いたし、とてもうれしかった」と話していた。

田んぼの用水路から水中の生き物を捕獲する西郷小の児童たち
田んぼの用水路から水中の生き物を捕獲する西郷小の児童たち


2012年(平成24年) 5月17日(木)付紙面より

ツイート

フジ棚そろそろ見頃 鶴岡市藤島地域 18―20日「ふじの花まつり」

 「ふじ(藤)の花」をキーワードにまちづくりを推進している鶴岡市藤島地域の中心部で、フジ棚が開花し、甘い香りを放っている。18―20日には「ふじの花まつり」が市藤島体育館を主会場に開かれる。

 同地域では1992年から地名にちなみ「日本一ふじの里づくり」を掲げ、住民にフジの苗を配布して育ててもらうとともに、公共施設や中心部の道路沿いにフジ棚を整備している。

 このうち市藤島体育館南側のフジ棚は、総延長約400メートルという大きさ。ふじしま観光協会によると、今年の露地物は例年より1週間ほど遅く、今は三分咲きほど。好天となった14日は、花房がそよ風に揺れる下、住民が心地よさそうに散策する姿が見られた。同協会によると、「まつり」のころに見頃となる。

 「まつり」は市や地域内の農協、商工会、芸術文化団体などが実行委員会(実行委員長・田中壽一ふじしま観光協会長)をつくり、毎年この時期に開き、今年で21回目。

 呼び物の「ふじの花盆栽展」は3日間とも午前9時―午後6時に同体育館屋内練習場で開催。住民が丹精込めて育てた約100鉢が出展される。

 メーンの20日は屋内練習場で多彩な行事が繰り広げられる。午前10時からは呈茶(料金100円、先着300人)、押し花アート体験(材料代400円)、同11時からは新企画「ふじの語り部」として、藤島語りの会が地域に伝わる昔話を披露する。午後6時からは「藤見の宴」(前売りチケット2000円)として、フジの花の甘い香りが漂う中で花見の宴を楽しむ。パトカーや消防車などの「働く車展示試乗」(午前10時―午後3時、屋外)も行われる。

 そのほか俳句大会(18―20日に投句)、ミニコンサート(19日、屋内練習場)、藤グッズやお菓子などの物産販売(19、20日)などを予定。

 ふじしま観光協会のホームページでは開花情報を流している。問い合わせは実行委事務局(同観光協会内)=電0235(64)2229=へ。

花が開き、甘い香りに包まれたフジ棚=14日、鶴岡市藤島体育館前
花が開き、甘い香りに包まれたフジ棚=14日、鶴岡市藤島体育館前



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field