文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2014年(平成26年) 3月6日(木)付紙面より

ツイート

おいしい野菜ありがとう  給食への供給これからも 蕨岡小と女性グループ交流

 50年余の長きにわたって遊佐町の蕨岡小学校(阿彦裕光校長、児童89人)に給食用野菜を供給し続けている農業女性グループ「平津野菜グループ」のメンバーを招いた会食会が4日、同校で開かれ、6年生18人と共に、メンバーが自ら栽培した野菜を活用した給食を味わった。

 同グループは現在、いずれも学区内の平津集落に住む今野愛子さん(75)、今野美津さん(69)、佐藤綾子さん(60)の3人で組織。野菜の供給は、愛子さんの母・信枝さん(故人)が中心となり、1959年に始めたもの。「母からは、給食室をのぞいたら干からびたピーマンがあった。『こんなものを子供に食べさせたくない』と思い、栽培方法を学んで始めたと聞いていた」(愛子さん)。結成当時は16人の女性が加入していたという。

 現在は、3人がそれぞれ2―3アールの畑でモヤシやニンジン、ニンニク、タマネギ、ジャガイモなどの野菜を栽培。毎月、学校から送られてくる発注表を基に3人が手分けして対応している。長年の活動が認められ同グループは2011年、地産地消推進分野で県知事表彰を受けた。

 一方、同校は本年度、学校保健計画、食に関する計画が適切に実践され、健康課題解決に向け、学校・家庭・地域が連携して成果を挙げている学校に贈られる「健康教育推進学校表彰」(日本学校保健会主催)で最優秀賞に次ぐ優秀賞を受賞している。

 この日は3人が同校を訪問。給食のメニューは、供給したモヤシ、ニンジンを使った中華風酢の物のバンサンスー、タマネギ、ジャガイモ、ニンジンを用いたコーンスープなど。3人は6年生の教室で味わった。終了後は児童代表3人が「毎日おいしい野菜をありがとうございます。これからもよろしくお願いします」と述べ、それぞれ感謝の手紙を手渡した。

6年生と共に給食に舌鼓を打つ平津野菜グループのメンバーたち
6年生と共に給食に舌鼓を打つ平津野菜グループのメンバーたち



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field