文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2014年(平成26年) 10月25日(土)付紙面より

ツイート

ミョウガに「赤い花」 酒田、鶴岡で見つかる

 真っ赤な花をつけたようなミョウガが酒田、鶴岡で相次いで見つかった。赤い部分は花弁のように見えるものの、実は“実”とのこと。「まず、おぼげだ。こういうものがあるなんて」「白い花はよく見るが赤い花は初めて見た」と発見した人たちは驚いた様子で話している。

 見つけたのは、酒田市新堀の両羽漁業協同組合代表理事、阿部興治さん(80)と、鶴岡市新形町の荘内竹道会会長、長谷川浩見さん(79)。阿部さん方の庭では夏から秋にかけてミョウガが自生。今月17日夕、庭の手入れをしていた際に赤い花をつけたようなミョウガ2つを発見。一方、長谷川さんは16日、車を運転中、鶴岡市菅野代の国道345号で道端に白い花に交じって赤い実をつけたミョウガが自生しているのを見つけた。

 花が咲く前に収穫されることの多いミョウガ。「ミョウガには白い花が咲くはず」と不思議に思った阿部さんが、孫にインターネットで調べてもらったところ、赤い部分は実と判明し、仮に花が咲いても実をつけること自体が珍しいという。阿部さんは「80年生きてきたが、こんなものを見るのは初めて」、長谷川さんは「鮮やかな赤い色が目に付いた。びっくりした」とそれぞれ話した。

赤い花のような実をつけた阿部さん方のミョウガ
赤い花のような実をつけた阿部さん方のミョウガ

長谷川さんが見つけたミョウガ
長谷川さんが見つけたミョウガ


2014年(平成26年) 10月25日(土)付紙面より

ツイート

精進積んだ御詠歌披露

 第58回曹洞宗梅花流奉詠大会が23日、鶴岡市の藤島体育館で開かれた。庄内一円の寺院から講員が参加し、日頃の精進の成果として御詠歌を唱えた。

 御詠歌を通してお釈迦様の教えを深く理解し、お互いに研さんの成果を披露する機会として庄内地区を管轄する曹洞宗山形県第三宗務所(阿部伸世所長)が毎年この時期に開催している。

 今年は庄内の各寺院から132講1589人が参加。第1部の法要と式典では開式宣言の後、般若心経や「高嶺」がささげられた。続く第2部では、10人の小グループから100人を超える団体がステージに上がり御詠歌を披露する登壇奉詠が行われた。亡くなった講員をしのぶとして「新亡精霊供養御和讃」など、それぞれのグループが思い思いの曲を計44曲披露した。

 心のこもった御詠歌が会場に響き渡る中、参加した人は、講員たちの一体感や、鈴(れい)や鐘(しょう)の使い方などの梅花流の所作に見入っていた。

講員が心のこもった御詠歌を披露した
講員が心のこもった御詠歌を披露した



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field