文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2014年(平成26年) 4月23日(水)付紙面より

ツイート

県内小中370校で実施 全国学力テスト

 小学6年生と中学3年生を対象にした全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が22日、全国で実施された。県内では全ての小中学校約370校で行われた。今回から結果の分析や改善策の提示を条件に、市町村教育委員会が学校別に成績を公表できるようになったが、庄内地方の5市町ではいずれも学校別の成績は公表しない方針。

 全国学力テストは2007年度にスタート。当初は小学6年と中学3年の児童生徒の全員参加方式、2010年と12年(11年は東日本大震災で中止)は約3割に絞った抽出方式、13年から再び全員参加方式に戻った。文部科学省によると、今回は全国で小学校が2万511校の約112万3000人、中学校が1万648校の約111万8000人、合わせて3万1159校の約224万1000人が参加の予定。

 県教育委員会によると、県内では小学校が、6年生がいない1校を除く全264校、中学校は後日行う1校を含め全102校で、各約1万人の計約2万人が参加の予定。

 庄内5市町の教育委員会は「学校の序列化につながり好ましくない」(鶴岡市)などの理由で、いずれも学校別の成績は公表しない方針。ただ、昨年度に引き続き説明責任の一環で、各学校で保護者に対し、全国や県平均との比較による大まかな傾向、成果、課題を示すことは実施する方針。

 この日、鶴岡市内の小学校では午前8時35分ごろから問題冊子を配布。児童たちは少し緊張した表情で担任の先生の説明を聞いていた。

 テストは、基礎的な知識に関するA問題と活用力に関するB問題の2種あり、時間は小学校Aが国語・算数各20分、Bが各40分。中学校はABとも国語・数学各45分。結果は8月ごろに公表される。

問題冊子が配布され、担任の先生の話を聞く児童たち=鶴岡市内の小学校
問題冊子が配布され、担任の先生の話を聞く児童たち=鶴岡市内の小学校


2014年(平成26年) 4月23日(水)付紙面より

ツイート

酒田市平田地区「いきかえりの松」 再生の願いかなわず伐採

 酒田市平田地域の温泉施設「アイアイひらた」に通じる市道そばに立つアカマツの大木「いきかえりの松」が22日、切り倒された。松くい虫に侵されて枯れる寸前だったこの松を、周辺に広がる「悠々の杜(もり)」のシンボル樹として再生させようと地元のNPO法人「ひらた里山の会」(佐藤忠智理事長)が昨秋から、下草を刈り肥料を施すなど熱心に再生作業を進めたものの及ばず、完全に枯れて倒れる恐れが出てきたためやむを得ず伐採した。

 この松は戦後間もなく、近くにあった採油施設を閉鎖する際、地元住民が記念に植えた。高さ約30メートル、幹周り4メートルほどに成長。しかし近年、松くい虫のためにかなりの部分が枯れてきたことから「里山の会」が昨年10月、かつての雄姿を取り戻し、自然の大切さ、美しさのシンボルとすることで周辺整備にも関心を持ってもらおうと、「アイアイひらた」への「行き帰り」に仰ぎ見ることと松そのものの「生き返り」の願いを込めて「いきかえりの松」と名付け、再生計画を立てた。

 市内の樹木医や県庄内総合支庁の森林整備担当職員らに診断を依頼。再生手段をアドバイスしてもらい、下草刈りやつる払いを行う一方、根周りに堆肥や竹炭などを投入し、枯れ枝の切断と消毒薬を散布するといった一連の作業を行った。趣旨に賛同した平田地域の会社員ら約30人がボランティア参加した。

 しかし、松くい虫被害が予想以上に進行していた上、昨夏の少雨が決定的なダメージを与えたとみられ、一部に残っていた緑の葉も今春には茶褐色に変わってしまうなど、全体が枯死した状態に。そこで倒れることによる危険を未然に防ぐため、市の委託を受けた「里山の会」が市内の木材業者に依頼して伐採することにした。

 この日は午前8時すぎに作業開始。道路側に倒れないよう反対側の杉とワイヤーロープで結んでからチェーンソーで切り込みを入れた。ジャッキでゆっくりとロープを引くと、松は「バキッバキッ」という大きな音を発しながら倒れ、約70年の命を終えた。業者によると、松は直ちにチップなどに加工され再利用されるという。作業を見守った佐藤理事長は「何とか元気になってほしいと願っていたが…。残念のひと言」と肩を落として感想。その上で、「再利用されることもあり、私たちの心の中で生き続ける」と話していた。

再生の願いもかなわず伐採された「いきかえりの松」。チップなどに加工され再利用が図られる=22日午前
再生の願いもかなわず伐採された「いきかえりの松」。チップなどに加工され再利用が図られる=22日午前



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field