文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2017年(平成29年) 2月1日(水)付紙面より

ツイート

雪の重みから国宝守る 羽黒山五重塔雪下ろし作業

 国宝に指定されている鶴岡市羽黒町手向の「羽黒山五重塔」で31日、雪下ろし作業が行われた。山中は時折、“もっつもっつ”と雪が降る中、出羽三山神社の職員が最上層の屋根に上り、雪を地上に落とした。

 羽黒山五重塔は承平年間(931―938年)に平将門が建立したと伝わるが定かでない。東北地方で最古の塔とされ、1966年に国宝の指定を受けた。九輪を含めた高さは約29メートル。

 五重塔を管理する出羽三山神社では、雪の重みから国宝を守ろうと、毎年この時期に雪下ろし作業を行っている。

 この日は午前9時から職員5人が作業を開始。内部の階段を上り、地上25メートルほどの最上階へ。例年、1・5メートルから1・7メートルあるという積雪は、今年は少なめの1・2メートル。ヘルメットや命綱を着けた職員が、屋根を傷つけないように気を付けながらスノーダンプなどで雪を落とした。

 高い屋根の上での作業はまさに命懸け。同神社営林部の手塚良一さん(58)は「地元の人で五重塔を守っていこうという気持ちで作業をしている。新雪なので作業はしやすい」と話していた。

 雪下ろし作業は午前中いっぱいで終了した。

時折激しく雪が降る中、命綱を頼りに最上層の軒先から雪を落とす職員
時折激しく雪が降る中、命綱を頼りに最上層の軒先から雪を落とす職員



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field