文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2017年(平成29年) 8月11日(金)付紙面より

ツイート

「北前船」の学び発表 北海道小樽市でこどもサミット

 江戸時代から明治にかけて日本経済の大動脈となった北前船航路の各寄港地を代表する子どもたちによる「北前船 北海道こどもサミット」が7―9の3日間、北海道小樽市で開かれた。山形県からは小学5、6年生6人が参加し、北前船について学んだことを発表した。

 海への親しみを深めてもらおうと日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環。山形代表の6人は先月9日に酒田市や河北町で行われた「やまがた北前船こども調査団」に参加し、北前船がもたらした文化や歴史を学んだ。

 サミットには山形、福井、新潟、秋田、青森の各県と北海道の代表も参加。8日に行われた各地の調査結果発表では6道県の子どもたちが制作した「北前船新聞」を基に各地の北前船の関わりを発表。山形県代表の6人は「紅花との交換で運ばれた文化」をテーマに発表。紅花と紅花染めのハンカチを見せながら「高価な紅花は紅もちに加工され北前船で運ばれた。加工すると2、3年持ち、紅花染めなどに利用された」と説明。北前船で財を成した酒田の本間家については「本間家三代目の本間光丘は石川県から北前船で運んだクロマツを海岸沿いに植えて防砂林を築いた」と発表した。

 サミットではほかに、ニシン漁で富を築いた青山家が酒田市の本間邸をまねて建てた別荘・旧青山別邸(国登録有形文化財)の見学や小樽運河クルーズなどを体験。最後に「北前船が残してくれた宝物と交流で得たつながりを家族や友だち、そして未来に伝えていきます」と北前船北海道こどもサミット共同宣言を発表した。

 代表で共同宣言を述べた酒田市富士見小6年の工藤苺香さん(11)は「参加には不安もあったけど、他県の友達も含めてみんなと打ち解けて楽しかった。山形県だけでなく、他の地域の北前船の歴史についてもたくさん学べたので、帰ったら友達にも話したい」と話していた。

北前船で運ばれた紅花を見せながら、山形代表の子どもたちが調査の成果を発表した
北前船で運ばれた紅花を見せながら、山形代表の子どもたちが調査の成果を発表した

小樽運河クルーズを楽しむ子どもたち。3日間の学習を通して北前船の各寄港地代表が交流を深めた
小樽運河クルーズを楽しむ子どもたち。3日間の学習を通して北前船の各寄港地代表が交流を深めた



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field