文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2014年(平成26年) 2月1日(土)付紙面より

ツイート

ふくよかで飲みやすい 山大オリジナル純米大吟醸酒 「燦樹」試飲会で大好評

 山形大学のオリジナル純米大吟醸酒「燦樹(きらめき)」の新酒試飲会が30日、同大農学部(西澤隆学部長)で開かれた。同学部付属やまがたフィールド科学センターエコ農業部門(高坂農場、鶴岡市高坂)で栽培した酒造好適米「出羽燦々(さんさん)」を使い、地元の蔵元で醸したもの。試飲した人たちから「ふくよかな味わいなのに飲みやすい」と声が上がった。同大の鶴岡、小白川、飯田、米沢の各キャンパス内生協で販売され、売り上げの一部は学生支援基金に寄付される。

 同学部の酒造りは大学のPRやイメージアップを狙いに2007年から始まった。高坂農場で栽培された出羽燦々を100%使い、地元の蔵元に醸造を依頼。11年から4年連続で鯉川酒造(庄内町余目、佐藤一良社長)が担当している。米は11年から特別栽培の認証を受け、農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に抑えている。

 8年目の今季は精米歩合50%の純米大吟醸酒として生酒650本、熱処理した火入れ酒1100本(いずれも720ミリリットル)の計1750本を限定販売する。

 試飲会には大学の教職員や大学生協の関係者など約30人が出席。西澤学部長が「売り上げの一部は学生の支援基金に回る。ぜひ多くの方に買い求めてもらいたい」、鯉川酒造の佐藤社長が「農学部から寄せられた出羽燦々は高い品質で驚いた。皆さんの熱意と努力の結果、ほ場の土が醸成してきたのでは」とあいさつした。

 続いて乾杯し、生酒と火入れ酒の両方を飲み比べ。「フルーティーな香り」「すっきりした味わいでおいしい」との声が広がった。高坂農場で水稲全般の栽培を担当している技術専門職員(農場耕種係)の佐久間拓也さん(34)は「肥料や水管理など試行錯誤と工夫を重ね、今回は自己採点でも満点の米ができた。喜んでもらえてとてもうれしい」と話していた。

 「燦樹」は生酒、火入れ酒とも3日から同大各キャンパス内で販売を開始する。ともに価格は1本1700円(税込み、3月31日までの価格)。問い合わせは同学部企画広報室=電0235(28)2803=へ。

「とても良い香り」と話しながら参加者たちが「燦樹」を試飲した
「とても良い香り」と話しながら参加者たちが「燦樹」を試飲した



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field