文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2018年(平成30年) 6月3日(日)付紙面より

ツイート

妊娠期から子育て期まで切れ目なく 包括支援センター設置

 鶴岡市は1日、妊娠期から出産、子育て期まで切れ目なく支援するための「子育て世代包括支援センター」を市総合保健福祉センターにこ・ふる内に設置した。健康課母子保健係と子育て支援課子ども家庭支援センターが担っている業務を連携・強化して子育て世代の支援拡充を図り、新たに「子ども総合相談窓口」を設けた。

 子ども総合相談窓口は0―18歳の子どもと家族を対象とし、専任職員の家庭相談員2人を配置。妊娠中の不安、子育てに関する悩み事、学校生活の不安、子どもの発達に関することなど多様な相談を受け付ける。さらに市教育委員会学校教育課の指導主事、同市の障害児通所事業所「あおば学園」の相談支援専門員による定期的な相談日を設け、学校教育や発達などに関する来所相談も受け付ける。

 市によると、乳幼児健診などの際の相談も含め、昨年度の育児に関する相談件数は延べ約2300件あり、離乳や離乳食などの基本的生活習慣、発育・発達、育児の不安やストレスに関することなどの相談が多かった。総合相談窓口は平日午前8時半―午後5時15分に電話番号0235(35)1118で受け付ける。

 包括支援センターの開設に合わせ、授乳に関する悩みに市の助産師が応える「母乳ミルク相談」の取り組みも新たにスタートする。

 市は「総合相談窓口の設置で、妊娠期から子育て期までの悩みに対する幅広い年齢層が相談しやすい環境を整え、子育て世代のニーズに合った切れ目のない効果的な支援サービスにつなげていきたい。『どこに相談したらいいか分からない』といったときは、まずは総合相談窓口に電話してほしい」と話している。

子ども総合相談窓口とともに、にこ・ふる2階に開設された「子育て世代包括支援センター」
子ども総合相談窓口とともに、にこ・ふる2階に開設された「子育て世代包括支援センター」



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field