2025年(令和7年) 4月24日(木)付紙面より
ツイート
庄内地方に本格的な春の農作業シーズンを告げる鳥海山(標高2236メートル)の雪渓「種まきじいさん」が姿を現し、各地の田んぼで耕起作業が盛んに行われている。
残雪に囲まれた鳥海山の左峰斜面の山肌が、腰を曲げて畑に種をまいている老人の姿に見えることから、北庄内地域に春の到来を告げ、田植え時期を知らせる目印として親しまれている。
今年は22日時点で姿がはっきりと出現。酒田市では同日、澄み渡った青空の下、農作業に従事する人の姿が随所で見られた。同市遊摺部の田んぼでもトラクターで土を掘り起こす耕起を行う農家の姿があり、青空に映える鳥海山の種まきじいさんに見守られながら、作業に精を出していた。